旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

サンボ技術DVD 34

2008-10-19 13:35:38 | お知らせ

 サンボ技術DVD 34先行販売のお知らせ


サンボ技術DVD 34の収録内容

脚の振り上げ動作 その2

■ “弾き”から河津掛け

■ “弾き”から河津投げ

■ 腰投げから河津

■ “弾き”からZ小内

■ 不完全なロシアンタイから腰投げ

■ 不完全なロシアンタイから“弾き”⇒足取り

■ 不完全なロシアンタイからパトノシュカ

■ 河津掛けについての補足


(収録時間:約15分)


サンボ技術DVD34は

前作に続き脚の振り上げ動作を解説します。

身体の使い方を一つ覚えると

様々な技術に応用できることが

このDVDを観ればわかるのではないかと

思います。


会員様には10月21日まで

先行販売を行っておりますので

会員様用ブログへお急ぎください


会員様用ブログ


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

力負けしないトレーニング法

ロシアンパワー養成法

詳しくはこちら


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ブログランキングくつろぐ
ブログランク7


サンボ技術DVD 33

2008-10-12 21:11:20 | お知らせ
技術DVD 33の収録内容


脚の振り上げ動作

■ 脚の使い方と基本練習

■ 相手の脚を跳ね上げる方法

■ 相手が袖口を強くつかんでいる場合

■ 脚の振り上げ動作をフェイントに使う場合

■ 脚の振り上げ動作を使って一気に入る方法

■ 足払いから脚の振り上げ動作


(収録時間:約17分)


脚の振り上げ動作は

投げに入るために柔道でも

よく使われますが、

サンボでは戦術的に利用したり、

フェイントに使ったり、

投げの威力を増したりと

様々な使われ方をします。

今回のDVDでは

その脚の振り上げ動作のコツを

詳しく解説しました。



会員の皆様には10月14日(火)まで

先行販売を行っておりますので

会員様用ブログへお急ぎください。


会員様用ブログ

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

力負けしないトレーニング法

ロシアンパワー養成法

サンボラボSHOPにて

販売中!!

詳しくは
こちら


サンボラボSHOP


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ブログランキングくつろぐ
ブログランク7

技術DVD 32

2008-10-05 17:20:51 | お知らせ
 
 サンボ技術DVD 32

技術DVD 32の収録内容

■ 相手をのせるタイプの腕十字

 ・基本的な入り方

 ・腰の入れ替えが不完全な場合

 ・補助の手をなくしてはいる

 ・相手が体をかぶせてきた場合

 ・脚の振りを止められた場合

 ・相手が補助の手を止めて立ち上がろうとした場合

 ・相手の反応が速くてすぐに立ち上がろうとした場合


(収録時間:約16分)


相手を脚にのせるタイプの腕十字は

柔術の選手もよく使っているようですが

大切なポイントを理解していないために

簡単に防御されてしまう場合が多いようです。

形だけのこの技術を防ぐ方法は

いろいろな解説書で紹介されていますが、

正しく行われた『のせるタイプの腕十字』において

それらの防御法はまったく意味をなしません。


また、

ヒョードル VS コールマン

ミシチェンコ VS 岡野

でみられた実戦的な腕十字の変化が

今回のDVDで理解できます。



会員の皆様には先行販売を行っておりますので

会員様用ブログへお急ぎください。


会員様用ブログ


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

格闘家のためのトレーニング法

戦うパワーを高めたいのなら

ロシアンパワー養成法


サンボラボSHOPにて

販売中!!


詳しくはこちら

サンボラボSHOP

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ブログランキング『くつろぐ』
ブログランク7