桂離宮その2 賞花亭・笑意軒 2007-05-16 20:29:26 | ちょいぶら京都 -洛西- ↑【賞花亭しょうかてい】茅葺切妻屋根に皮付の柱を用いています。 【園林堂おんりんどう】 賞花亭の山裾にあり本瓦葺宝形造り屋根の持仏堂 【笑意軒しょういけん】 茅葺寄棟造りの屋根にこけら武器の廂をつけた間口の長い茶室です。 笑意軒の扁額は、曼珠院良恕法親王まんしゅいんりょうじょほっしんのうの筆。 扁額の下には6つの丸窓がありそれぞれに下地の組み合わせを変えるなど凝ったつくりに! 俗に四季の窓と呼んでいます。 【賞意軒から見た土橋】 【賞意軒から見た園林堂と土橋】 その3へつづく