2011/11/29撮影
勝林院は、かつての聲明(しょうめい)の修業道場。大原問答でも知られています。

※聲明・・・・仏典に節をつけたもので儀礼に用いられる宗教音楽
※大原問答・・浄土宗円光大師法然上人が顕真法師の請に応じて大原勝林院で
浄土の宗義を論談せられたことを云う。

本堂には、美男と言われている阿弥陀様がおられます。



本堂外陣の欄間は、立派な彫刻でとてもすばらしいです




宝泉院


。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜
【勝林院】左京区大原勝林院町187
◎拝観時間:9:00~17:00 ◎拝観料:300円
◎アクセス:京都バス大原より徒歩10分