2011/12/29撮影

終い天神も終わり迎春準備が始まっていました。

赤目の牛さん来年もよろしくネ


今は、人がいませんが三が日は・・・・参道が埋まります。

かばさんいえ黒い牛さん

三光門(中門)側にある大黒さまが彫られた燈籠

ぽっかり空いた鼻の穴に願いを込めて小石を乗せてその石を持っているといいそうです。

誰もいない。終い天神の時は、長蛇の列でした。




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【北野天満宮】 上京区馬喰町
アクセス 停車駅『北野天満宮前』
JR京都駅より市バス50・101系統
JR円町駅より203系統
地下鉄今出川駅より市バス51・203系統
京阪出町柳駅より市バス203系統/京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統
京福電車白梅町駅より徒歩5分