2014/10/18撮影
JR山崎駅からは美術館の無料バスがが各駅から出てます。(身障者・高齢者優先)
歩いてもいいんだけど・・・ あの坂を考えるとバスにいたしました。
美術館は、トンネルを抜け少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/73d3d5dfc362b7eeb932bc74bc75945b.jpg)
1本だけ紅葉している木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/fc4d8976ce11b7fa8e8f31d33430ee4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/86f615f149b9c636122636f3084a35a5.jpg)
つわぶき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/f8b949915c0e5f6e911afdd6e5976286.jpg)
鳥さん発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/e364cfe300e1b87b0dec71bc694b56dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/bcad54cc709940c6e50a79e5bbd87cce.jpg)
秋明菊も咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/e18df5f929a0ae41273e8e99ba38d49f.jpg)
しばらく山道を歩くと美術館の門が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/aca60a9e87ee8d071c5db9f381acc271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/9752299a69642450c6918ec60eda34f5.jpg)
大山崎山荘は、関西の実業家、加賀正太郎さんによって建てられた山荘で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/0a4d6f83993574b0ce8de88eb4722eee.jpg)
美術館内の美術品は、朝日麦酒株式会社(現アサヒビール)の創業者山本為三郎さんが
収集したコレクションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/ef603c1b8a0c2aef3a400d64b5a015e8.jpg)
今回は、庭園のみお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/f3305b9920995ff0c9c27eea953313ed.jpg)
いざ庭園へ 何が咲いているかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/64823dc85c92f3b0bb9b8f9782fa861c.jpg)