東京・渋谷
#パルコ湯



JR山手線
#渋谷駅

▲JR渋谷駅



▲地図をみるとこんな感じ。パルコは、西武百貨店、ロフト方面にある



▲地図をみるとこんな感じ。パルコは、西武百貨店、ロフト方面にある

▲スクランブルスクエアの屋上から撮った写真をみると、真ん中上の白い外壁の建物がパルコである

▲ハチ公口の出口にむかう


▲ここからスクランブル交差点がみえてくる

▲ハチ公がある方面。左の東急百貨店は解体工事に取りかかるのだろうか。渋谷は毎年大規模な工事をしている

▲階段を降りて

▲ハチ公改札。この左に向かう

▲左(ハチ公口)に出たところ

▲このままスクランブル交差点に進んで

▲人が多くてよくみえないので

▲人がいなくなったときの写真

▲こんな感じ

▲スクランブル交差点を渡って



▲西武百貨店を横切る



▲MODIがみえてきたら、左。そのまま道なりに進むが…
ここでキャーと女子たちの悲鳴が聞こえてきたので、何々?!と思ってたら


▲アニメの宣伝だった

なんだよ…。

▲ディズニーストアを通り過ぎて



▲もうパルコがみえてくる



▲入り口到着

▲中に入り

▲地下(カオスキッチン)に降りる

▲変わり種の食堂が軒を連ねる



▲すみっこにあった

▲到着
受付に進むと、女性から「予約されてますか?」と言われる。
え、予約!?
してないですと言うと、名前を告げて、最短で40分後と言われた。
たしかに狭い空間なので密を避けるため措置なのだろうが…。滞在時間も20分限定なのだとか。
とりあえず時間潰しに以前は人気すぎて入れなかった上階にあるNintendo TOKYOを覗いてみることに。


▲よく出来たフィギュア


▲そして丁度いいタイミングで新マリオカートの紹介イベントをやっていた。なかなかおもしろそうだった
そうして時間がくると、ようやく入り口に赴いたら、隅っこに並ばされて、改めて予約を確認。おでこで体温をはかって順番がくると東京の銭湯と同じ470円を支払って入店する。
暖簾をくぐって中に入ると、

▲よくある挨拶文

▲レトロな銭湯でお決まりのポスター。なぜか静岡にある銭湯の注意書き

▲銭湯をモチーフにした物販

▲これは外国人が銭湯をテーマに描いた絵である

▲銭湯でヤクザ同士の喧嘩なんてみたことない

▲カランを模した棚

▲湯船を模したポップな演出

▲おわり
結局、物販店に入るのに470円を支払っただけの企画展だった。
自分以外にも写真を撮ってる人がかなりいたが、正直、これだけ?!
パルコが1周年記念のテーマに銭湯を選んだということで喜び参じたが、こういう仕掛けだと分かっていたら来なかっただろう。
楽しかったのは、時間潰しに赴いたマリカーの方だった(しかも無料)。
今後、こういう企画はあまり期待しない方がいいのかもしれない。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 渋谷
経路 公園通り
周辺の環境 商業施設
●空間演出
建物外観 渋谷パルコ
壁画・眺望 色々
統一感 あり
置物 多彩
照明 明るい
★設備
休憩所 なし
脱衣所 なし
シャワーの出 なし
浴槽の種類 プール
サウナ なし
温度 気温20℃前後
棚 なし
男女入れ替え なし
■サービス
接客 愛想があまり良くない
清潔さ きれい
貸しタオル なし(円)
備え付け なし
◆人
受付 20代の女性
客層 幅広い
【案内】
『POP UP SENTO パルコ湯』
会期:2020年11月13日(金)~23日(祝月)
会場:GALLERY X(SHIBUYAパルコB1) 東京都渋谷区宇田川町15-1
営業時間:11:00~21:00
入場料:一般/470円(税込) オリジナルステッカー付
URL: https://art.parco.jp
主催:パルコ 企画制作:パルコ / SENTO FOREVER / カルタ
【参加クリエイター・企業】
Alessandro Bioletti / BathHaus / benium / Chain&co. / DAJARECORD / Eanbe / HEP / hickory03travelers / IIYU TEXTILE / IKEUCHI ORGANIC / KougoNewyork / Marco Tokyo 銭湯 / marima / MILD RAKUGO HOUSE / MYTONE / NEWSED / off~of~off / SaunaCamp. / Saunagirl / SENTO FOREVER / spoon store / tokyobike / Vihta JP / ZAF zen in the life / サウナボーイ / スーパー銭湯さしすせそ / ゆとなみ社 / 梅の湯 / 塩谷歩波 / 押上温泉 大黒湯 / 改良湯 / 喜楽湯 / 黄金湯 / 小杉湯と別視点 / 祝茉莉 / 十條湯 / 東京銭湯 - TOKYO SENTO - / 東京浴場 / 中村杏子 / 並河泰平 / 仁岸湯 / 湯に行く / 湯沸かし市 (順不同・敬称略)
※PRTIMESホームページ転載