銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

金春湯(東京・木場)

2021-05-11 06:28:00 | 銭湯
#金春湯

・水路の街にある
神奈川沖浪裏のタイル絵が見事
・若者の多い銭湯






東京メトロ東西線
#木場駅

▲木場駅

▲路線図はこんな感じ


▲東京の縁にある





▲1番出口を目指す

▲エスカレーターをあがり




▲右側側に進むと


▲改札口


▲改札口を抜けた先に地図があり


▲とりあえず区民館を目指す


▲階段をあがり


▲エスカレーターでのぼり




▲また階段を上がると


▲ようやく地上にでる


▲そのまま目の前の横断歩道を渡って


▲左に曲がって橋をわたる






▲右に見える川沿いを歩く


▲橋を渡ったら


▲右折する




▲ちょうど早咲きの桜(河津桜)が咲いていた時だった。訪れたのは2月下旬。東京都内にも河津桜があるなんてビックリ!

▲ちょうど見頃の時に来ることができた。ソメイヨシノの比べると主張の強いピンク色で鮮やかだ


▲そのまま進むと、左手に区民館がみえてくる


▲この区民館の脇へと入っていく






▲裏側に進んだところ


▲緑道を歩いて


▲真っ直ぐすすみ




▲ここの階段を降りて右に進む

▲降りたら正面真っ直ぐ




▲最初の十字路でストップ


▲右に曲がると


▲ちょっと進めば


▲左側に白いマンションがみえてくる。これが金春湯




▲目の前に小さな公園がある









▲薪で沸かしてるのだろう


▲到着


下足箱に靴を入れて中に入ると、すぐ目の前に小ぶりなロビーがあり、左側にフロントがある。
コロナの影響で受付全面に透明シートが覆われていた。
座るのは、20代半ばぐらいの男性。
「貸しタオルありますか?」と訊ねると、「30円になりますが大丈夫ですか?」と聞かれる。
30円なら安いほうだと思い、「はい、大丈夫です」とこたえると、出てきたのはフェイスタオル2枚。
30円で2枚も貸してくれるなんてすごい。1枚15円なら無料みたいなものだ。
それと30円というのも、入浴料470円とあわせてちょうど500円になるようにした配慮と思われる。


男湯は左側で、のれんをくぐると脱衣場は他の銭湯とおなじ一般的な作りで、壁にロッカーが並び、右側に洗面台がある。隣の女湯からはドライヤーの音がかなり響いていた。


出典:ことみせホームページ引用
▲女湯の脱衣場



浴室の扉をあけると、第一印象はすごく綺麗な浴室だ。
マンション銭湯にしては横幅があり、島カランが2つ並ぶ。
左手前側にはカゴの中にシャンプーとボディソープが並んでいた。
右側手前には立ちシャワーが一つ。
カランのシャワーは勢いがあるが、かなり古いためか拡散に遊びがあったのと、首のところがグラグラなのでシャワーを出すとヘッドがのけ反って安定感に欠ける。温度はちょうどよくて、浴びてて気持ちよかった。


出典:ことみせホームページ引用
▲男湯


出典:ことみせホームページ引用
▲こちらは女湯


浴槽は奥にあって、2つに分かれている。
右側が半円形をした深浴槽で、ジェットバスの座湯が2つ。
温度は42℃か43℃ほど。
ここの座湯は勢いこそ問題ないのだが、通常はジェットの当たる場所が腰のはずが、なぜか背中に当たる。
これは始めからこのように計算されたものなのだろうか?


出典:ことみせホームページ引用
▲女湯


左側は浅浴槽でバイブラと赤外線だった。温度も深浴槽と変わらない温度で、42、3℃あたりか。
後で知ったのだが、麦飯石風呂を使っているところらしい。
とはいえ、すべて白湯なので見た目はかなりシンプルな作りである。


室内は白を基調としており、カランは茶色が差し色として使われていた。このへんの色使いはシックである。


壁絵は、葛飾北斎による富嶽三十六景の神奈川沖浪裏。
東京で飾るのなら深川万年橋下ではないかと思うのだが、やはり神奈川沖浪裏のほうが迫力があって人気があるのだろう。


出典:ことみせホームページ引用


出典:東京富士美術館ホームページ引用
▲オリジナルの神奈川沖浪裏


出典:東京富士美術館ホームページ引用
深川万年橋下


客層は高齢者の方が多かったが、それでも他の銭湯と比べたら若い人が目立つ。
年齢層が幅広い銭湯は実力が高い証拠であり、事実、とても快適に過ごせる銭湯だった。


【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 木場
経路 海沿いへ
周辺の環境 公園、川

●空間演出
建物外観 マンション銭湯
壁画・眺望 神奈川沖浪裏
統一感 あり
置物 なし
照明 ふつう

★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 ふつう
シャワーの出 ふつう
浴槽の種類 座湯、赤外線、バイブラ
サウナ なし
温度 42℃
棚 あり
男女入れ替え なし

■サービス
接客 ふつう
清潔さ とても綺麗
貸しタオル あり(30円で2枚)
備え付け あり

◆人
受付 20代半ばの男性
客層 色んな年代


【案内】

住所
〒135-0016
江東区東陽1−6−9

電話番号
03-3645-2303

アクセス
東京メトロ東西線「木場」駅下車、徒歩5分

休日
木曜

営業時間
15:00−23:00

※東京銭湯ホームページ転載


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2021-05-11 07:35:14
おおーきば にも 銭湯あったんですか?

知らなかったわあ!

焼き鳥 ラッキー 見えましたか?
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-05-11 07:40:55
あっと間違えた 2月だからまだできていなかったかしら 素敵な絵ですね
返信する
Unknown (southandnorthface)
2021-05-11 07:57:32
@rose-tky モンモンさんへ

焼き鳥ラッキーは、残念ながらそのときはまだ開店前でアンラッキーでした(涙)
現在だと木場には銭湯が2つあるのですが、今回は南側のほうでした。
モンモンさんもちょうど河津桜が咲いてた時期に訪れてたから、ニアミスでしたよね。
木場って水路が張り巡らされたところだから、歩いていて楽しかったです。そばには富岡八幡宮もあるし、歴史探索が好きな人にとっては見所満載の場所ですネ。
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-05-11 12:59:31
うわあ 開店前で アンラッキー

すごい 冴えていますねえモンモン💖

あたりの串が出ると もう一本焼き鳥無料になるので 焼き鳥 ラッキーって言う名前になったのかもですわあ!

そっかー2月にモンモンも木場に行ったんでした 記事にしたのにうっかり忘れていましたわーーー

富岡は 事件があったので怖くてその後 行っていないんですよ!
返信する
Unknown (southandnorthface)
2021-05-11 18:50:23
@rose-tky モンモンさんへ

なるほど、串に当たりがあるからラッキーなんですね。ガリガリ君から着想したのかな?
木場は、銭湯巡りで初めて訪れたところだったのですが、河津桜がキレイだったので
これからは河津桜をみるだけでも寄ってみようと思いました。

富岡八幡宮の事件は衝撃的でしたねえ。
まさか身内で殺人事件だなんて…。しかも宮司一家で。
でも犯人は自殺したし、もう怖くないですよ!
訪ねた時はめちゃくちゃ人がいて、別の意味で怖かったです。
返信する
Unknown (sun-sun)
2021-05-11 23:50:55
こんばんは。

前回の免許の更新の帰りにここに立ち寄りました。東陽町からも楽々歩けました。
免許証の写真の出来があまりにもひどいことを悔やんで、お風呂に浸かりながら泣きました…。

それはともかく、こことてもよかったです!
明るくて綺麗、普通だけどとても落ち着く感じで、とても印象に残っています。
麦飯石風呂ですか? 知りませんでした。
効果効能はよくわからないですけど、
どうりでお風呂上がりがとても心地よかったです。
すぐ帰る気にならなくて、向かいの公園のベンチに座ってしばらく黄昏れていたくらいです。笑

水路沿い、楽しいですね。風情あるし。
私が行ったのは初夏だったので、いい風が吹いていてとても気持ちがよかったです。
春も良さげですね。河津桜見に行きたくなりました。
返信する
Unknown (southandnorthface)
2021-05-12 06:44:20
sun-sunさんへ

おはようございます。

写真って、鏡で見ている自分と明らかに違うんですよね。自分も証明写真とか写すと、毎回「うわ~」ってなります笑

そうそう、ほんと設備は普通なんですけど、とてもキレイだし、雰囲気とかなんかいいなぁと感じました。
麦飯石は後で調べて知ったのですが、もしかしてなにかしらの効果があったのかもしれません。
貸しタオルが2枚なのも個人的にはとても嬉しかったです。

水路のある街は、この時期に散策するのにいいですね。見た目が涼しげだし、水面がキラキラ反射して明るい気分になります。
河津桜もとても良かったです!
機会があったら、ぜひ訪ねてみてください。
返信する

コメントを投稿