先週金曜日午後は14:00~15:30
赤穂市文化会館ハーモニーホールで
播州城山流・しの笛入門教室
初めての方もこられたので
「風の音・序(城山如水作曲)」で基本練習。
「音の葉(城山如水作曲)」から「わらべうた」をお稽古。
易しい曲での導入のお稽古だった。
赤穂市文化会館ハーモニーホール
播州城山流・しの笛入門教室
毎月第4金曜日 14:00~15:30
グループでお稽古 入会 . . . 本文を読む
金曜日午前中は姫路市勤労市民会館教養講座
10:00~12:00
播州城山流・しの笛入門教室
「風の音・序(城山如水作曲)」で基本練習。
「音の葉(城山如水作曲)」から「木の葉の子守唄」をお稽古。
この曲は、陽だまりの中でスヤスヤ眠る子供に、
木の葉の影がそよそよ揺れる情景のような優しい曲想。
クリスマスの月なので、クリスマスソングも練習した。
姫路市勤労市民会館教養講座
播州城山流・し . . . 本文を読む
12月22日(金)16:00~18:00
姫路リバーシティー・タワーガーデンステージにて
「たそがれコンサート・スペシャル」
今年夏頃から、姫路リバーシティーでは夕方の時間帯に
「たそがれコンサート」を開催してきた。
その出演グループが一同に会しての「スペシャルコンサート」
「しの笛 風の音」「オカリナ 風の詩」の2グループも出演する。
クリスマスの楽しいステージになる予定。
. . . 本文を読む
土曜日は、播州城山流・播州しの笛指南所、で個人お稽古。
姫路市勤労市民会館、ペアーレ姫路、姫路リバーシティー、
赤穂市ハーモニーホール、相生市民会館・・・などの教室はグループお稽古だが、
播州しの笛指南所、だけは個人お稽古をしている。
グループのお稽古は仲間と楽しく。
個人お稽古では、グループお稽古ではできない
進度に合わせた丁寧なお稽古ができる。
「音の葉(城山如水作曲)」から
「木の . . . 本文を読む
金曜日午後は13:30~ 相生市民会館にて
「播州城山流 しの笛入門教室」
「風の音一(城山如水作曲)」より「悲」「舞花」を。
「白鷺城春秋(城山如水作曲)」より
「序」「桜舞う白鷺の空」をお稽古。
なごやかな、楽しいお稽古だった。
相生市民会館しの笛入門教室 . . . 本文を読む