音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

播州雄美笛の調べ~八朔の恋歌、有年  6月5日

2016年05月27日 | しの笛
平成28年6月5日(日)14:00~15:30 赤穂市立有年考古館(赤穂市有年楢原1164-1)にて 「播州雄美笛の調べ~八朔の恋歌、有年」を開催します。 <播州雄美笛>は赤穂市有年の安本雄美さんの手により、播州赤穂に生まれた「しの笛(篠笛)」です。 手作りの笛の素朴さ、その済んだ音色の世界にゆったりと浸っていただきたいと思います。 出演: 城山如水 & 玉田麗水     赤穂義士 . . . 本文を読む

播州城山流しの笛  音の葉~室津・海風(城山如水作曲)

2016年05月26日 | しの笛(篠笛)入門教室
「音の葉~室津・海風(城山如水作曲)」は初夏から夏~秋の演奏会で採りあげる定番曲。 もともとは「風の音~室津(城山如水作曲)」中の一曲だが、各教室でのお稽古用に 「音の葉~海風、子守唄の夢(城山如水作曲)」に編集したもの。 ふるさとの爽やかな潮風を奏でる しの笛曲。 播州しの笛の初夏~夏・秋にかけての演奏会の定番曲。 前奏、間奏、変奏などを加えて演奏会ではしばしば採りあげる曲でもある . . . 本文を読む

 <加古川ヨークカルチャーセンター・オカリナ講座> 365日の紙飛行機

2016年05月26日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室
第4水曜日は東加古川・イトーヨーカドー4Fの 「ヨークカルチャーセンター」にて「オカリナ講座」教室。 このクラスはグループで楽しく練習している。 皆さんからの希望で、楽譜を提供していただいたので 「365日の紙飛行機」を練習。 連ドラ「あさが来た」のテーマソングで知らない人が無い曲。 軽快で元気の出る明るい曲だ。 演奏会などで採りあげると楽しいだろうと思う。 他には初夏の抒情歌 . . . 本文を読む

赤穂市文化会館 播州しの笛・赤穂義士教室  有年の狸囃子

2016年05月25日 | しの笛(篠笛)入門教室
赤穂市西有年は播州しの笛・播州雄美笛のふるさと。 赤穂市文化会館ハーモニーホールでは、毎月第4金曜日・午後に 「赤穂義士教室」のお稽古が開かれています。 6月5日(日)14:00~ 赤穂市立有年考古館での 「播州雄美笛の調べ」演奏会に向けて、皆さんはりきっておられます。 この播州雄美笛のふるさとを奏でるのが「風の音~有年(城山如水作曲)」 全5曲からなる しの笛曲集。 人気の高い . . . 本文を読む

姫路 市民教養講座・しの笛(篠笛)  音の葉~野の草

2016年05月25日 | しの笛(篠笛)入門教室
姫路市内の各地の市民センターで新年度講座が開講しています。 「播州城山流・しの笛講座」は勤労市民会館、中央市民センター、花北市民広場、東市民センターの各会場で開講しています。 基本入門編 と 中級篇 二部立てでお稽古を進めています。 5月の基本篇では「音の葉(城山如水作曲)」から「わらべうた」「ゆうやけ」 「野の草」などをお稽古。「野の草」は非常に吹きやすい曲ではあるが、演奏会でもよく採 . . . 本文を読む

播州城山流しの笛(篠笛)教室  夏のお稽古

2016年05月24日 | しの笛(篠笛)入門教室
爽やかな初夏の日射しから夏の日射しに変わってきました。花菖蒲、紫陽花、蛍の季節をを過ぎると輝く夏がやってきます。 七夕、播州室津・八朔の雛祭り、など 播州しの笛が涼やかに響く季節です。 こころ豊に夏の音色を奏でていきましょう。  6月5日(日)  播州雄美笛の調べ~赤穂市立有年考古館  6月26日(日) しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛  7月3日(日)  しの笛の調べ~明石カルチャーセンタ . . . 本文を読む

城山如水しの笛(篠笛)指南所  風の音~雨の紫(城山如水作曲)

2016年05月22日 | しの笛(篠笛)入門教室
火、木、土曜日は自宅・城山如水しの笛指南所にて個人お稽古。 入門のかたから、経験者までレベルに応じ、練習したい曲に応じて楽しくお稽古を進めている。 5月のお稽古では早々と 「風の音~雨の紫(城山如水作曲)」を採りあげた。 この曲は、雨の季節の紫陽花、花菖蒲の風情を奏でる曲。 序・・・秘めやかに、ゆっくりと 花想・・・色めいて、速く 恋雨・・・ゆるやかに 緩急緩の三部構成の曲として続 . . . 本文を読む

高砂市文化会館講座・オカリナ  G線上のアリア

2016年05月21日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室
高砂市文化会館講座~オカリナ は4月~9月の春季講座が開講している。 6ヶ月で全10回の講座。 現在10人以上のメンバーで楽しく練習している。 5月の練習は、まず基本から。 音階、半音階、タンギングの基礎練習。 それから季節の抒情歌でウォーミングアップ。 曲目は、夏は来ぬ、みかんの花咲く丘 今期はバッハの「G線上のアリア」に取り組んでいる。 ゆったりとオカリナで奏でると美しい。 . . . 本文を読む

デイケア 5月しの笛演奏会  夏は来ぬ

2016年05月19日 | しの笛
デイケアでの「しの笛演奏会」もGWが終わって、5月も進んでくると曲目が 初夏から夏の曲に変わってきた。 昨日の演奏曲目は。 夏は来ぬ、みかんの花咲く丘、茶摘み ふじの山 南国土佐を後にして お富さん 黒田節 風の音~恋文・愛(城山如水作曲) ふるさと  他 大爆笑のお笑い演奏会はいつものこと。 演奏するほうも楽しみながらやっている。 播州城山流<しの笛 風の音 . . . 本文を読む

白鷺城幻想~照殿の章、官兵衛・中国大返しの章  城山如水作曲

2016年05月15日 | しの笛
羽柴秀吉に備中高松城の水攻めを進言したのは、軍師・黒田官兵衛。 おりしも明智光秀の謀反による「本能寺の変」が勃発するや、 秀吉に天下取りを進言して策を巡らしたのが黒田官兵衛。 この時の官兵衛の大胆な策は「中国大返し」として知られている。 この当時の姫路城はまだ、現在の白鷺城造営以前の、砦・出城に近い状況だった。 戦国時代、そんな姫路城で一夜にして軍備を整え、天下取りに走った黒田家臣団 . . . 本文を読む

龍笛の為の~敦盛・青葉の笛  城山如水作曲

2016年05月15日 | しの笛
一ノ谷の合戦のおり、須磨浦で 源氏の武将、熊谷直実に討ち取られた平敦盛。 笛の名手として知られ、若干十七才で生涯を閉じた 平家の若き公達。 その下りは平家物語「敦盛最後」の段で切々と語られる。 敦盛の首塚が、須磨の須磨寺にある。 数年前、早春のころ敦盛塚を訪ねて 墓前にしの笛演奏を奉納した。 敦盛所持の笛は「青葉」あるいは「小枝」と呼ばれる龍笛と伝承されている。 演奏会 . . . 本文を読む

「芦屋しの笛の会」教室  5月お稽古

2016年05月15日 | しの笛(篠笛)入門教室
芦屋市民センターの「芦屋しの笛の会」教室も、4月から新年度のお稽古を開講している。 新しいメンバーも増えて、基礎から楽しく練習をしている。 5月のお稽古は、 「風の音・序(城山如水作曲)」 「音の葉(城山如水作曲)」で基本練習。 しの笛の持ち方、音の出し方、打ち指・・・など、しの笛の基礎をていねいにお稽古。 季節の抒情歌は爽やかな5月の曲を。 「夏は来ぬ」「みかんの花咲く丘」を楽 . . . 本文を読む

しの笛の調べ~白鷺の城下町<2016 > 姫路市中央市民センター

2016年05月10日 | しの笛
5月15日(日)14:00~15:30  姫路市中央市民センター 3F・中ホールにて 「しの笛の調べ~白鷺の城下町」を開催します。 播州しの笛による恒例の初夏の演奏会です。 姫路城下ゆかりの曲を中心に、日本の名歌・抒情歌を集めてお聞きいただきます。 しの笛    :城山如水 & 矢田貝秀水、玉田麗水 シンセサイザー:池田佳子 曲目: 白鷺城春秋(城山如水作曲)     . . . 本文を読む