豪雨や台風で、たびたび お稽古や行事が中止になった7月でしたが。
はや月末。明日からは8月のお稽古がはじめります。
7月31日(火)は2会場でお稽古があります。
姫路カルチャ-センター~しの笛講座 15:10~16:40
(イオン姫路 リバーシティー3階)
姫路市中央市民センター~しの笛講座 18:30~20:30
カルチャーセンターは8月2週 . . . 本文を読む
7月29日(日)の姫路文学館コンサート、
「しの笛の調べ~姫路・風の恋歌、八朔のひなまつり」演奏会は
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=290866
台風の影響による悪天候が予想されますので、中止とさせていただきます。
皆様、早めの台風対策をしてください。
播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-ne . . . 本文を読む
ある日突然、全世界のネットワークがフリーズした。
国家機関、国際企業、軍事施設はもちろんのこと、一般家庭のネットも人工知能も、すべてのネット環境がフリーズしたのだ。
どこかのテロリスト、ハッカーの仕業か、テロ国家の仕業かと、各国政府も軍も原因究明に色めき立った。
しかし全世界のネットがフリーズしている状況なので、打つ手が全くなかった。
文明は18世紀以前に戻っているのだから。
通信網さ . . . 本文を読む
最近、ネット記事を見ていると世界はいろんな面で「妙」だなあと思うことが多い。
戦争や紛争、災害・・・を見ていると、映画を見ているようで現実感がない。
「妙」なことをいつまでもやってるんだなあ、というのが感想だ。
資源争奪戦と権力闘争、経済戦争・・・他にやることはないの、と思わず口走ってしまう。
相も変わらず「好きやなあ」と思う。
人工知能が発達したら、真っ先に抹殺するのは、こういった政 . . . 本文を読む
7月29日(日)14:00~15:30
姫路文学館・望景亭 にて「文学館コンサート」
「しの笛の調べ~姫路風の恋歌、八朔の雛祭り」を開催します。
演奏 城山如水 & しの笛風の音
曲目:風の音~姫路風の恋歌(城山如水作曲)・・・お夏・清十郎によせて
白鷺城春秋(城山如水作曲)
黒田節
風の音~室津・海風(城山如水作曲)
風の音~室津・八朔の . . . 本文を読む
先日の豪雨警報では講座が休講になりました。
その補充として9月21日(金)にレッスンが追加されます。
この日は前期講座の最終日になりますので、
「前期講座終了コンサート」の予定です。
高砂市文化会館講座~オカリナ
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=286925
風の詩オカリナ教室
https://hyocom.jp/blog/blog.php? . . . 本文を読む
7月前半には大雨警報の発令が相次ぎましたので、休講になった教室もあり、
お稽古日が変則になっています。
市民教養講座「播州城山流しの笛」~姫路市勤労市民会館教室 の7月お稽古は
7月20日(金)、27日(金)に変更になっています。
御注意ください。
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=289363
7月29日(日)は 姫路文学館コンサートです。
「 . . . 本文を読む
豪雨災害で被災された各地の皆様には心からお見舞い申し上げます。
先日の大雨警報で各地の教室が休講となりました。
「芦屋しの笛の会」では7月7日の行事・お稽古が中止となりました。
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=290285
その代行として7月14日(土)に通常通りのお稽古を開催します。
その他の教室講座も随時、変更日をお知らせしますので、御注 . . . 本文を読む
今回の大雨は数十年に一度という異常事態なのだそうだ。
全国に線状降水帯がかかって、経験したことのない大雨になっている地域もある。
7月7日(土)は芦屋ルナ・ホール にて
「芦屋市 高齢者フェスティバル」の予定だった。
夕方、芦屋から連絡があって、中止ということになった。
したがって「芦屋しの笛の会」による演奏も中止となります。
お稽古日は次週、14日に延期となりますのでご了承くだ . . . 本文を読む
現在、兵庫県播磨地域、阪神地域に大雨、洪水警報が発令中です。
各地域の「しの笛講座」教室、「オカリナ講座」教室は原則、中止または延期となります。
6日(金)午前 姫路市勤労市民会館「播州城山流しの笛」講座<中止>
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=289366
6日(金)午後 高砂市文化会館講座「オカリナ」<本日中止~後日に延期>
https:// . . . 本文を読む