すでに始まっている第4次産業革命について、経済産業省の60秒解説は以下に。
【60秒解説】
第4次産業革命 -日本がリードする戦略-
http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160729001.html
すでに日本はそうとう乗り遅れているのが現状のようだ。
第1節 第4次産業革命のインパクト <内閣府>
http://www5.cao.go. . . . 本文を読む
日本の庶民の生活感覚は今、どうなんだろうと思って調べてみた。
政府の発表とはかけ離れた実態が統計されていて、ちょっと唖然としている。
データで見る社会の課題
http://www.komu-rokyo.jp/campaign/data/index.html
これによると、
現在、労働者に占める非正規労働者の割合は約4割となっています。
2016年1月に連合総研が公表した「非正規労働 . . . 本文を読む
10月15日(日) 14:00~15:30
芦屋ルナホールにて
平成29年度・芦屋市民ステージ<しの笛の調べ~美しい日本の抒情> を開催します。
演奏:芦屋しの笛の会
城山如水、玉田麗水
曲目:風の音~海風(城山如水作曲)
美しい四季の抒情~さくら、夏は来ぬ、紅葉、冬の夜・・・ 他
秋の彩流れて(城山如水作曲)
風の音~雨の紫、雨傘(城山如水作曲)
. . . 本文を読む