音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

国際交流スプリングフェスティバル しの笛の調べ~千姫の城下町

2018年03月11日 | しの笛
3月11日(日)は<イーグレひめじ>にて「国際交流スプリングフェスティバル」が開催されます。 http://www.city.himeji.lg.jp/koho/press/_42909/_434…43825.html <しの笛 風の音>は「しの笛の調べ~千姫の城下町」演奏会を披露するほか、 4F・展示ブース にて「しの笛体験」をしていただけます。 10:15~10:35 3F< . . . 本文を読む

芦屋しの笛の会 体験講習・ミニコンサート~春のおとずれ 2018

2018年03月10日 | しの笛(篠笛)入門教室
3月10日(土)14:00~15:30 芦屋市民センターにて「芦屋しの笛の会」による、 「しの笛体験講習、しの笛の調べ~春の訪れ」を開催します。 芦屋市・社会教育団体としての「芦屋しの笛の会」は市民の皆様に練習の成果を還元する意味で、「体験講習、ミニコンサート」を毎年春に 開催しています。 しの笛に興味のある方はどなたでも、自由に御来場ください。 「芦屋しの笛の会」のメンバーが優しく . . . 本文を読む

ウィズフェス2018~つながる、みつかる、うまれる

2018年03月04日 | しの笛
3月4日(日)10:00~16:00 複合型交流拠点ウィズあかし にて 「ウィズフェス2018」が開催されます。 ウィズあかし はオープンからまもなく1年、という新しい交流拠点。 生涯学習センター、男女共同参画センター、市民活動支援センターが 一体化した複合型交流拠点です。 「ウィズフェス2018」では、多くの活動団体がブースを出展し、 活動の紹介や、交流を行います。 映画上映会、大交 . . . 本文を読む

バルトーク: ピアノ協奏曲 第1番

2018年03月01日 | クラシック、ジャズ
数あるピアノ協奏曲の中でも、最も気に入っているのが、バルトークの1番。 その精神性ではやはりベートーベンがいいが。 現代的で聞きやすいのがバルトーク。 昔はこのコンチェルトを毎晩、子守唄にしていた時期があった。 この曲を聴きながら眠るとすごく寝つきがいい。 やはりフィボナッチ級数のせいかなあ。 何度聞いても飽きないなあ。 バルトーク: ピアノ協奏曲 第1番 Sz 83 シフ . . . 本文を読む

播州城山流しの笛教室  嬉しい雛祭り

2018年03月01日 | しの笛(篠笛)入門教室
いよいよ春3月。 三月と言えば「雛祭り」 各地のしの笛教室では、春の演奏会に向けて2月からお稽古している。 五人囃子の笛太鼓・・・という歌の通り、しの笛で奏でるには最適の曲。 この童謡の歌詞の美しさには感動するところがある。 日本の言葉がこんなにも美しく懐かしく織り上げられている。 しの笛で奏でると心が癒される。 【童謡】 歌詞有り『うれしいひなまつり』 https://www.y . . . 本文を読む

ストラヴィンスキー - バレエ《春の祭典》

2018年03月01日 | クラシック、ジャズ
ストラヴィンスキーの「春の祭典」というと「原始主義」を思い出す。 学生時代に聞いた時は特異な音楽に聞こえたが。 今聞くと、すごく聞きやすい音楽に聞こえる。 なにやら怪しげな生贄の儀式のようにも聞こえる。 少なくとも、一般的に春を祝う華やかな雰囲気には聞こえない。 華やかに聞こえる楽想にも、なにやら明るすぎる不気味さを感じてしまう。 こういう現代曲は非常に好きだ。 頭でっかちの「無 . . . 本文を読む

吉松 隆  交響曲第5番

2018年03月01日 | クラシック、ジャズ
吉松隆の「交響曲第5番」は現代の交響曲「運命」に聞こえる。 作曲者の意図は分からないが、自分にはそう聞こえる。 壮大な混沌と無常観、破壊と混乱の中から再生してくる「何者か」 聞くたびに新鮮さを感じる吉松の「5番」だ。 Symphony No. 5 - Takashi Yoshimatsu 吉松 隆 https://www.youtube.com/watch?v=zhd5Mp9LE . . . 本文を読む

播州城山流しの笛(篠笛)教室  春のお稽古 2018

2018年03月01日 | しの笛(篠笛)入門教室
梅、菜の花、桜、つつじ・・・と季節が花開く春がやってきました。 春は多くの演奏会が催されます。 美しい日本の春を、播州しの笛の音色で心豊かに奏でていきましょう。  2月25日(日) しの笛の調べ~ひめじおんまつり  3月4日(日)  しの笛の調べ~ウィズフェス明石 2018  3月10日(土) 芦屋しの笛の会 <しの笛体験・ミニ演奏会~春の訪れ>  3月11日(日) しの笛の調べ~国際交流ス . . . 本文を読む