姫路市中央市民センター教養講座「播州城山流しの笛」7月は、市民センターの休館日などの都合により。
7月25日(火曜日)1回のお稽古になっています。
7月18日は中央市民センター休館の為、お稽古がありませんので。
お間違えのないように。
<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
月2回 グループでお稽古 定員20名
姫路市本町68 . . . 本文を読む
朴葵姫(パク・キュヒ)の「アルハンブラの思い出」を聞くと。
なんと繊細で力強いんだろうと感動を覚える。
ギターの化身かミューズのように見えてくる。
自分自身も独学のギターで この曲を練習したことがある。
学生時代にタイムスリップする思いだ。
なにか胸に沁みる。涙が出そうだ。
Kyuhee Park - Recuerdos de la Alhambra
https://www.yo . . . 本文を読む
タレガ作曲の「アルハンブラ宮殿の想いで」は高校生時代に独学のギターでよく練習していた曲。
その頃、ギターと言えばナルシソ・イエペスと、その弟子荘村清志だったが。
最近は村治佳織さんが活躍していた。
今は朴葵姫(パク・キュヒ)という美人女性ギタリストが活躍している。
http://columbia.jp/kyuhee/index.html
彼女のギターが奏でる哀愁のある抒情の表現は美 . . . 本文を読む
【週刊フライデーが衝撃のスクープ】安倍官邸がNHKを恫喝!NHK側土下座と国谷キャスター涙
https://matome.naver.jp/odai/2140503940426178901
という記事がフライデー最新号にスクープされている。
ネタ元もわからないし真偽のほども分からないが。
「国民が知りたい情報」を発信してくれるので、官邸の「大本営発表」より、よほど関心度は高い。
今 . . . 本文を読む
今夜7月4日の中央市民センターの「市民センター教養講座・しの笛入門」教室は、台風接近による悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。
次回のお稽古はスケジュールの関係で月末になりますので。
お間違えにならないようにお願いします。
台風接近時の不要不急の外出は、お控えください。
<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
月2 . . . 本文を読む
兵庫県下の各教室では、7月は夏の抒情歌・名歌などを中心にお稽古している。
夏の思い出、われは海の子、椰子の実・・・
風の音~姫路・風の恋歌(城山如水作曲)
お夏・清十郎に寄せて
風の音~室津・八朔の雛祭り(城山如水作曲)
黒田官兵衛・妹 志緒姫に寄せて
・・・などをお稽古していきます。
これらの曲は8月6日の
「しの笛の調べ~姫路風の恋歌、八朔の雛祭り」演奏会でお . . . 本文を読む