脳の働きが心だとすると 2016-10-11 00:00:10 | 今日の一言 脳の働きが心の働きだとすると心には二つの要素を 認識し、それを統合して把握しているようです。 脳の情報を統合できなくなるのが統合失調症なわけ ですが、なぜ右脳と左脳が統合できないのでしょうか? 統合しようとする情報が多すぎるからです。 必要もない物まで統合しようとする為に右脳と左脳の バランスが崩れて混乱が生じることになります。 なぜ、必要もない物まで統合しようとするのか? 必要な情報と . . . 本文を読む