水産庁は25日、日本沿岸で不漁が続くサンマの資源回復を図るため、中国や台湾が漁獲を増やしてきた公海域での漁獲制限をめざす方針を明らかにした。日本など8カ国・地域による北太平洋漁業委員会(NPFC)にすでに提案しており、7月3~5日に東京で開く年次会合で議論する。
サンマは北太平洋を回遊し、夏から秋にかけてロシアや日本の排他的経済水域(EEZ)内にやってくる。両国の漁獲はEEZ内が中心だ。一方、中国や台湾の大型船は、その手前の公海で操業している。
以下略、全文はソースへ
2018年6月26日07時01分
朝日新聞デジタル (山村哲史)
https://www.asahi.com/articles/ASL6T4WTQL6TULFA012.html
漁獲制限など中国漁民が守った事はあったか?無いぞ!
インドネシアのスシ大臣の様に中国の密漁船は撃沈処置で良いのではないな か?日本は優し過ぎる。
特に朝鮮民族対し「優しい」→「弱い」となるそうだ、中国人談。
中国の漁民も大差はない様だが。
輸入も禁止すればいいんだよとの書き込みが秀逸。
匹数は圧倒的に中国台湾が多いんだよな
成長前に取り尽くしてるからとの書き込みに座布団3枚、網目も小さいしね!何も考えていない。北欧で言われている様に本当にゴキブリとは良く言い当ている。(北欧には中国人とゴキブリはいない、と言われていた)
世界規模の食糧難は、まず値段の上昇で始まるわけよ。との書き込みに座布団1枚、これ洒落にならないぐらい的を射ている。
日本も養殖にもっともっと力を入れよう。食料確保が国の未来を左右する様になる、その黎明期の始まりでもある。
サンマは北太平洋を回遊し、夏から秋にかけてロシアや日本の排他的経済水域(EEZ)内にやってくる。両国の漁獲はEEZ内が中心だ。一方、中国や台湾の大型船は、その手前の公海で操業している。
以下略、全文はソースへ
2018年6月26日07時01分
朝日新聞デジタル (山村哲史)
https://www.asahi.com/articles/ASL6T4WTQL6TULFA012.html
漁獲制限など中国漁民が守った事はあったか?無いぞ!
インドネシアのスシ大臣の様に中国の密漁船は撃沈処置で良いのではないな か?日本は優し過ぎる。
特に朝鮮民族対し「優しい」→「弱い」となるそうだ、中国人談。
中国の漁民も大差はない様だが。
輸入も禁止すればいいんだよとの書き込みが秀逸。
匹数は圧倒的に中国台湾が多いんだよな
成長前に取り尽くしてるからとの書き込みに座布団3枚、網目も小さいしね!何も考えていない。北欧で言われている様に本当にゴキブリとは良く言い当ている。(北欧には中国人とゴキブリはいない、と言われていた)
世界規模の食糧難は、まず値段の上昇で始まるわけよ。との書き込みに座布団1枚、これ洒落にならないぐらい的を射ている。
日本も養殖にもっともっと力を入れよう。食料確保が国の未来を左右する様になる、その黎明期の始まりでもある。