社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

安倍総理、施政方針演説で異例の「台湾」言及 議場内から大きな拍手 ⇒ 蔡英文総統「嬉しい!」自身のTwitterで

2020-01-23 00:00:00 | 外交と防衛

安倍晋三首相が20日の施政方針演説で、東京五輪・パラリンピックに参加する選手団のホストタウンとなる自治体とその相手に関し、
「岩手県野田村は台湾」と述べると、議場内から大きな拍手が起こった。

 日本と外交関係がない「台湾」が施政方針演説に登場するのは平成18年1月20日の小泉純一郎首相(当時)の演説以来で異例。 

以下略

https://www.sankei.com/world/news/200120/wor2001200021-n1.html


蔡英文 Tsai Ing-wen@iingwen
「台湾」という言葉が日本の国会で大きな拍手を浴びたのは実に嬉しいことです!
(05:27~06:00)
20以上の自治体が台湾選手のホストタウンを希望していたと聞いています。
我々も日本にてトレーニングし、競技に参加できるのを楽しみにしています!頑張ろう!東京オリパラ!
https://twitter.com/iingwen/status/1219239642953699329


民主主義国家の台湾と中華人民共和国とが同じ国家?無理があり過ぎるだろ!しかし日中記者交換協定に加盟しているマスゴミは「一つの中国」の縛りから抜け出せない。北京支局など必要か?アルジャジーラが北京から追い出された時報じたマスゴミはあったか?
「日米で台湾に触れていくスタイルなんだな」との書き込みに座布団1枚。
「蔡英文総統直々に
日本の国会の反応についてコメントしてるんか
凄いなぁええ事や」との書き込みに座布団3枚。
「事実上台湾を独立した国扱いだから、そりゃ総統も喜ぶわ
しかし逆を言えば、まだたったこれだけの事しか言えないし、台湾との国交樹立まで行くにはアメリカの圧力が必要」との書き込みが秀逸、良く分析されている。
「『台湾』という単語が、2020年の国会の議事録に残ったわけだね。」なる程ねこの書き込みに座布団3枚。
「修学旅行は、親日国、台湾国へ。」との書き込みが秀逸、日教組教師が邪魔するのかな?
「河野といい安倍首相といい「中国を国賓で迎える」を餌に「言うべきことは言う」という外交か?
ムン外交とちがって奥が深そう。」との書き込みに座布団1枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が世論操作を依頼して来た

2020-01-23 00:00:00 | 外交と防衛
Dappi
@dappi2019
河野大臣「習近平の国賓待遇について中国が世論コントロールを要求してきたが日本には報道やSNSの自由がある。尖閣侵犯等が改善されないと良い環境での訪問にならないので努力すべきと言った」



今年になって中国公船は既に8隻も領海侵入。
中国は改善する気ないのだから国賓は見直してほしい‪#kokk


アレレ、左翼メディアや野党は「表現の自由」とか「言論統制」とか、何処かクレーム出しているのかな?
「中国が世論コントロールを要求してきた」

これ、ものすごい大問題・大事件だと思うんだけど。
内政干渉なうえに、内容が「公権力による言論統制をしろ」だよ?
普段言論の自由ガー、報道の自由ガーとか言ってる連中は怒らないの?」とのリツイートが秀逸。
「原口が突然中国マンセー始めたのはこの件なのかね 」との書き込みに座布団1枚。

「原口 一博

@kharaguchi
私は中国政府の人たちともこれまで何度も民主主義や人権について話してきました。大石さんが私を戦争屋の発想と同じだと言われるので事実認識を質問しています。お答えください。人は生まれながらにして個人として尊重される。人権と民主主義は普遍的な価値です。共有したいと言っているだけで」
なる程、タイミング的には限りなく黒に近いグレーと言うところか。
「河野太郎は話がわかりやすいのが良い。」とのリツイートに座布団1枚。
「世論コントロールを要求してきたって大臣が言うようになったことがまず凄い。
折れずに頑張ってほしい。」とのリツイートに座布団3枚。
「独裁国家の限界がよく分かるね
独裁村では通用しても、
自由民主主義の国際社会ではとても弱い。
日本は大阪市以外で言論の自由が保証されている
独裁で温々してる奴は容赦無く突かれるだけ」との書き込みに座布団1枚、川崎市も大阪と似たようなモノだぞ!
経済的に追い詰められている中国、「日本がなくちゃ中国は生きられないけど日本は中国がなくても困らない」との書き込みが秀逸。故に日本国内の世論が気になるのであろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国は扶養家族ではない。by 米国。そう、寄生虫です。

2020-01-23 00:00:00 | 外交と防衛

【ワシントン時事】米国のポンペオ国務、エスパー国防両長官は17日付のウォール・ストリート・ジャーナルに連名で「韓国は同盟国で、扶養家族にあらず」と題した寄稿を行い、韓国に駐留米軍経費の負担増を求めた。

2020年以降の在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める協議が難航していることを受け、韓国側に譲歩を迫った形だ。

両長官は米韓同盟を「北東アジアの平和と繁栄における基軸」と評価する一方、「韓国は米軍駐留に関する直接的経費の3分の1以下を負担しているにすぎない」と批判。
韓国側負担を決める協定について「より多くの部分をカバーすべきだと考える」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011800287&g=int


中国に韓国を押し付ける気満々の米国。既に韓国はレッドチームだぞ!
「当たり前だよな
米国を選ぶか中国を選ぶかの踏み絵でもある
そして米国は裏切者は許さない
対日本みたいに甘く見てたら大やけどするぞ」との書き込みに座布団3枚。
「今アメリカにしてもらってる事と同レベルを自分達でやったらいくらかかるかを試算すれば良いだけでは?」との書き込みが秀逸。そんの当たり前の事ができたら朝鮮民族ではない。
「不要家族だからな」との書き込みが秀逸、上手い。
「北との関係に邪魔だと思ってるから。守られてるって自覚がない。」との書き込みに座布団1枚。
「ウォンなんて尻拭き紙以下のゴミなんて使えないだろうから、外貨獲得頑張ってね
あとイランから騙し取った金もちゃんと返せよw
もちろん日本は関知しませんからこっち見んな」との書き込みに座布団1枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする