社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

鼎の軽重を問われるWHO

2020-01-28 00:00:00 | 外交と防衛

日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の泉裕泰台北事務所代表(大使に相当)は24日、
同協会のフェイスブックで、世界保健機関(WHO)総会への台湾のオブザーバー参加を引き続き支持する日本の立場を表明した。

新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けてWHOが22、23日に各国の専門家を集めて開いた緊急委員会に、当時感染が確認されていた中国以外の国の中で、台湾だけが招かれなかった。

泉代表は、日本は一貫して台湾のWHO総会へのオブザーバー参加を支持してきたと説明した上で、「新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、国際的な保健課題への対応に地理的空白を生じさせないためにも、引き続き台湾のWHO総会オブザーバー参加を支持してまいります」と台湾への支持を明確にした。投稿は日本語と中国語で行われた。




以下略全文はソース
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202001250002.aspx


国連の機関はチャイナマネーに汚染されている様だ。これはダメだろ!
「国連の次はWHOの解体かぁ」との書き込みに座布団1枚。
「医療に国境など無いだろww」との書き込みに座布団3枚。
「緊急事態宣言しないあたり変だと思っていたがやはりそういうことだわな
」との書き込みが秀逸。
「国連もゴミだし腐ってない世界機関あんのかよ」との書き込みに座布団3枚。
「なんだ
緊急事態宣言を辞めたのも中国への忖度だったのか
なんて思われてもしゃーないなこれは」との書き込みに座布団1枚。
「もう機能してねえな
国連といい消えていいだろ」との書き込みに座布団1枚。
「WHOは中国人トップになってから全く信用できない」との書き込みに座布団3枚、日本も産経新聞以外は日中記者交換協定に縛られているからね!
「こんなところでまで政治的イデオロギーを持ち出してくる辺りが、発生源のくせに新型ウィルス舐めてるんだよな
ま、舐めた結果は、莫大な経済的損失として跳ね返ってくるんだから、自業自得だろうが
こういうところで懐の大きさを示せないんなら、もはや左翼がよく口にする、謎の「中国はそれでも国としてしっかりしてる」論も破綻してるわ」との書き込みが秀逸、幾ら中国の細菌兵器が漏れた事故だとしても全人類が崩壊する危険性がある。それなのにWHOがこんな低たらくでは存在の意味がない。映画「復活の日」を知らないのか?

肺炎、1人から3人以上にうつる
感染力、WHO見解上回る可能性

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染力は、世界保健機関(WHO)の公表見解よりも強いとする報告が相次いでいる。調査をもとに1人の感染者から平均で何人にうつっているかを示す数値で、WHOは先週、暫定的に1.4~2.5としたのに対し、香港や英国のチームは3以上と推定した。

 公表された数値は香港理工大などのチームの推定値が3.3~5.5、英ランカスター大などのチームの推定値が3.6~4。中国当局は26日「(当初の推定よりも)感染力がやや増してる」との見解を示している。

 感染力は1より大きいと感染の拡大、1より小さいと将来的な自然消滅を意味する。

2020/1/27 16:04 (JST)
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/594423069146940513





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩恵を与えると逆に恨んでくるこいつらの民族性に アメリカは未だに気づいてないのか

2020-01-28 00:00:00 | 外交と防衛

米国務省の高官が22日(現地時間)、韓米防衛費分担金(SMA)交渉に関し、「韓国は時には大きく一歩退いて、米国が韓米関係に提供したすべてのものに感謝する必要がある」と述べた。ポンペオ国務長官とエスパー国防長官が「韓国は扶養対象でない」という共同寄稿をしたのに続き、分担金の大幅増額で譲歩すべきという全方向からの圧力という分析が出ている。米国務省はこの日、最近1けた引き上げ率で合意に近づいたという一部の報道についても「格差を狭めるには多くのことが残っている」と否認した。

国務省高官はこの日、ポンペオ長官と韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相、日本の茂木敏充外相の3カ国外相会談の結果を伝える席で、16日のウォールストリートジャーナルの共同寄稿がSMA交渉にどんな影響を及ぼすことを意図したのかという質問を受けると、韓国の譲歩を促した。

この高官は「共同寄稿に関する限り、時には(韓国が)大きく一歩退いて我々が提供したすべてのもの、米国がこの関係に提供したすべてのものに感謝する必要がある」とし「韓米関係も同じだ」と述べた。続いて「共同寄稿は単に外交や安保ではなく、朝鮮戦争以降の米国の70年間の駐留がもたらしたすべてのものを振り返り、同盟の我々双方に対してその価値について改めて言及したものだ」と伝えた。過去70年間の韓国に対する米国の寄与に感謝し、韓国が大きく譲歩すべきということだ。

「双方が最近、結論に到達してSMA合意に至ったのか。寄稿は米国が一種の再協議をしようという動きではないのか」という質問に対しては、「議論に先入観を持たない。我々はこの問題に対する特別代表と首席交渉家が別にいて、議論はずっと進行中」と答えた。また「寄稿は我々が寄与したすべてのことを説明する機会だった」と話した。

米国務省のオルタガス報道官もこの日の声明で「韓米がSMA合意に近づいたという報道を見た」とし「実際、お互いに受け入れられる合意に到達するために意見の違いを狭めるには多くのことが残っている」と述べた。14-15日にワシントンで開かれた6回目の交渉で「韓米が隔たりをかなり狭めた」「1けた引き上げ率で意見が接近した」とした韓国メディアの報道を否認したのだ。

高官はこの日、北朝鮮の李善権(イ・ソングォン)祖国平和統一委員長が李容浩(イ・ヨンホ)外相の後任に任命されたという観測に関し「李容浩外相が李善権氏に交代したということに関しては多くの情報を持っていない」としながらも「聞くところ事実であるようだ」と話した。

続いて「北朝鮮に対する我々の立場は明らかだ。ゆっくり忍耐心のある粘り強い外交」と述べた。また「我々は圧力が続いて国連安保理の決議が執行されるよう、地域の同盟国、パートナーと調整する」と語った。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261850

2020.01.24 08:29


米国が今頃気づいた訳でもあるまいに。「いま、それいうか。
ヒラリーが世界一の恩知らず民族と
口にしたときに、こいつらが寄生虫民族だと
気づいたと思っていたが。」との書き込みに座布団1枚。
過去に在日米軍の幹部と話した事がある。「日本駐在→ご褒美、韓国駐在→ペナルティ」との認識だそうだ。
何度も似たようなことをこのvlogeでも記載して来た。
「イラン、韓国で資金洗浄か 米、制裁対象指定も
韓国人が米国のミサイル部品をイランに密売、軍事・外交的波紋が予想される
韓国企業がイランに販売」 輸出禁止の核兵器用物質
韓国 放射性物質イリジウム、ニッケル63をイランに輸出 - 戦略物資輸出で国際制裁も
韓国 大量殺傷武器の材料 戦略物資のほとんどが無許可輸出」との書き込みに座布団3枚、韓国軍が使用する米軍の最新兵器の消耗部品も箱単位で中国に渡っていたり、米軍の燃料さえ不正品を納めていたではないか。また、クネクネ時代に対空演習でマトモに稼働した対空機関砲は2割程しかなく、残り8割りの対空機関砲は韓国製のバッタ物で直ぐに故障して使えモノにならなかった。
「撤退しようぜ
朝鮮半島は赤の領土で、日本のセキュリティ強化しよう
軍備保持とスパイ防止から」との書き込みが秀逸。先ずはマスゴミの除鮮が先決。
「そもそも米軍という名の国連軍いなかったら、 
韓国は南朝鮮であって樹の皮齧って生きてたわけだしな。」との書き込みに座布団3枚。
「恩恵を与えると逆に恨んでくるこいつらの民族性に
アメリカは未だに気づいてないのか」との書き込みが秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大使の権限を知らない韓国人

2020-01-28 00:00:00 | 外交と防衛
2020/01/18(土) 10:11:35 ID:CAP_USER.net
ハリー・ハリス駐韓米国大使が16日、「韓国が制裁を触発する可能性がある誤解を避けるためには、
南北協力のためのいかなる計画も、米国との作業部会を通じて協議した方がいいと思う」と語った。

政府が推進している「北朝鮮個別観光」に面と向かって待ったをかけた発言だ。

政府は即刻、「対北朝鮮政策は大韓民国の主権に該当する」とハリス大使の発言に反論したが、
今後、南北協力事業推進に米国が干渉に出る可能性が大きいだけに、より一層明確な対応が要求される。

北朝鮮個別観光は南北協力を通じた朝米対話促進の中心案の一つで、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が年頭記者会見で意欲的に提示した事業だ。
個別観光は国際制裁に抵触せず、米国の承認も必要ない。

個別観光を推進する過程で米国に説明して理解を求めることはできるが、基本的に米国がああしろこうしろと言う事案ではない。
米政府でもない駐在国大使が「制裁」という敏感な単語まで使ってこの問題に割り込むのは内政干渉だという批判を自ら招くことだ。

ハリス大使は越権的で傲慢な発言について韓国国民に謝罪すべきだ。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/35510.html


大使の地位をなんと心得ているのか?韓国人。条約は当該大使と大統領が「破棄」と宣言すれば効力を生じる。
こんなの国際法のイロハだぞ!
「『内政干渉』とか喚いているが、その大使を拒絶する事が米国を拒絶する事となる」と言う事が理解できない韓国人。国際社会では生きていけないと言う事を露呈してしまった。
「すごいヘイト国家wwwww
パヨクどーすんのこれw」との書き込みに座布団1枚。韓国政府は何もしないだろう。
「騒いで国民と政府とでは温度差が非常に大きい韓国」との書き込みに座布団1枚。
「わざわざ忠告してくれてんのに
傲慢なのはおまエラだろうと」との書き込みに座布団3枚。
「国際法も国際条約も国家間合意も、同盟国との決め事も守らない。 
世界一信用のおけない基地外民族なのを世界にリアルタイムで公表する韓国人(笑)」との書き込みに座布団3枚。
「ハリスが日系なんで日本叩きの気分で攻撃してるんだろうけど
ぴか一の軍歴持ってる歴とした米国人なのに
GSOMIAの時の米の圧力もう忘れたのか相変わらず馬鹿な奴らだ」との書き込みに座布団1枚。
「韓国人の本質がどんどんアメリカ人に認識されてゆく~(笑)」との書き込みが秀逸。政府の人間だけでなく一般の米国国民にね。たださえコリア狩が横行しているのにね!
「安保理違反を指摘してくれてるのに何逆切れしてるんだタコ」との書き込みに座布団3枚。
何度も言うが、当該大使が「断交する」と言えば国際法的には成立するからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスゴミが特亜三国に乗っ取られている証左

2020-01-28 00:00:00 | マスコミ批判

望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI

‪#安倍政権 が長期化し、硬派なジャーナリズムを体現する報道番組が激減する中、 #サンモニ の奮闘はメディアの鑑だ。‬

‪「『常に冷静であれ』と意識している」と金富プロデューサー。1987年の放送開始以来、右に左に政権が振れても一定の距離持ちつつ、時に厳しい目も向けてきた‬
‪https://www.‬
‪asahi.com/articles/DA3S1‬
‪4324412.html ‬
‪…‬




正体を現したか?在日スパイども!
「ディレクターが捏造で書類送検されてる番組ですよ?」とのリツイートに座布団1枚。
「TL見ると、とても気持ち悪くなります。
ポリコレの成れの果てですね。
新聞記者の皮を被った、プロパガンダ。」とのリツイートに座布団1枚。
「捏造TV番組を脱税新聞の記者が持ち上げてる。」とのリツイートに座布団3枚。
「反社番組を反社記者が絶賛w」とのリツイートが秀逸。
「異常な偏向番組であるサンモニこそが最良とは… 感覚のズレ方が半端ない。」とのリツイートに座布団3枚。
「朝日、毎日だけじゃなくNHK、共同通信の情報までヤバイってここ数年で知れ渡ったのはデカかったでしょうしサンモニがネットを毛嫌いしているのも肯けますね‼️」とのリツイートに座布団1枚。
株)三桂が関口宏の会社であり、TBSの大株主という事もバレている。
2017.09.09のTBS偏向報道糾弾デモでもこの事が暴露された。


「硬派なジャーナリズムって() ただのワイドショーでしょう、あれ。」とのリツイートが秀逸。放送法の縛りも報道番組とは異なる。バラエティ番組の範疇だろ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする