社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米下院、中国とWHOへの非難決議案提出

2020-03-29 00:00:00 | 外交と防衛
米下院の超党派議員は24日、新型コロナウイルスに関し、中国政府がウイルス発生当時の初動対応を誤ったせいで全世界に感染を拡大させ、多数の死者を出したとして非難する決議案を提出した。 


https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200325/mcb2003251053013-n1.htm


地上波は報じたのが?また報道しない自由を行使していると視聴者は離れて行くぞ。

CM料金でネットに負けた事がもっと深刻にな結果を生むぞ。

テドロスをとっとと辞めさせないとマトモに機能しないからな」との書き込みにら座布団1枚。

テドロスの財務調査をしろ」との書き込みに座布団3枚。 

こうなることが分かってたのに中国人を入国させた罪は重い」との書き込みが秀逸。

こういうときのアメリカは本当スゴイ」との書き込みに座布団1枚。

WHOとかいう役立たず機関」との書き込みが秀逸。

中国のWHO買収は目に余るな 

発言が全て中国を持ち上げているとかありえんよ」との書き込みに座布団3枚。

国連事務総長といい 

国際機関の上層部に後進国や土人を使うのやめろ 

どんな高等教育受けてようが土人は土人 

中国に金玉握られてこのザマ 

G7だけで関係組織作った方がマシ」との書き込みに座布団3枚。

WHOはマジまったく役に立たない組織ってのはコロナでわかったな 

「もうここに金出す国もなくなりそう」との書き込みかわ秀逸。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A-10が沖縄に来た

2020-03-29 00:00:00 | 外交と防衛

 《 米軍嘉手納基地(沖縄県)に7日午後4時ごろ、在韓米軍烏山(オサン)基地所属のA10サンダーボルト対地攻撃機が少なくとも5機、飛来した。  》 


https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/544561


なぜ嘉手納基地なのか?

北朝鮮への対応ならば米軍三沢基地だろ!

尖閣諸島防衛用」との書き込みが秀逸。中国が外に向かって暴発しそうというわけか?

A-10も韓国なんかに帰りたくないだろうな」との書き込みに座布団1枚。

在韓米軍が次々と沖縄に移動している様だ。とうとう米国に見捨てられたか韓国。

米韓同盟が無くなれば日本も在日韓国人を保護する必要がなくなる。

帰国してもらえば良い、韓国も在日韓国人の資産が欲しいだろうし。

在日韓国人の帰国は日本と韓国とWIN-WINの関係だ。


中国が暴発する可能性は高い。

外貨が無くなりつつある現在、新型コロナ(武漢肺炎)の後を襲うであろう蝗害。過去にヒマラヤを超えた蝗害も発生している。

4000億匹と言われるバッタの大群に対抗し「10万羽のアヒルで対応」とか大々的に報じていた中国、実際には水や餌の負担に耐えられず撤退。撤退の報道は極々小さく報道。まるで日本のマスゴミとソクッリだな!マスコミが背負う宿命なのか?不都合なニュースは小さくもしくはスルーと言うのは。

左翼やマスゴミ、芸能人、プロ野球選手の半数は帰国しなければならなくなるのではないか?

話が逸れたが、中国は食料難になると予測される。これからの季節は作付けの季節だ、そこに蝗害とは苗が全滅する。

1990年代に大豆の輸出国から輸入国になった中国。汚染された土地で栽培した農作物は汚染されたモノになる。

黄河羽干上がり長江はドブ川と化している中国。先ず防疫の基本は綺麗な水。中国は現在綺麗な水不足である。

これでは防疫は困難である。

WHOを買収する資金があるならば、先物の穀物など食料の購入に当てた方が良い。見栄張って国民を飢えさせるのか?中国共産党。


兵器の配備が変更されると言う事は何らかの動きがあった事の現れである。

マスゴミや左翼にとってはどうでも良い事なのかもしれないが。

中国の暴発に対する抑止にもなるかな?少なくとも尖閣諸島に手を出している中国の公船に威嚇、場合によっては攻撃して頂きたいものだ。

それとも台湾に移動する前のメンテナンスかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朝日新聞AERA】コロナ対策を『世のため』でなく『我がため』にする安倍政権は許されない 怖い本当に怖い

2020-03-29 00:00:00 | マスコミ批判

経済学者で同志社大学大学院教授の***さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。 


世のため人のため。これを言い換えれば、我がためではないということだ。我がためにはならないことでも、我がためには反することでも、他者のためならそれを行う。これが世のため人のために徹することが意味するところだ。 


新型コロナウイルスの猛威が地球を覆う中、今、政治と行政に求められるのが、世のため人のために徹することだ。徹底的に利他の構えで対応を考え、進むべき方向を決めなければならない。 


政策責任者たちが危機管理に当たる時、そこには微塵も利己の構えがあってはならない。自分にとって、どんな不都合が発生するのだとしても、世のため人のために必要なことなら、それを実施する。自分にとって、どんなに好都合なことであっても、それが世のため人のためには不要なことなら、それを決して実施しない。この危機のさなかにあって、政権を担う者たちには、ひたすら、この精神が不可欠だ。 


ところがどうだ。今この時、日本の現政権は、この精神から最も遠いところで考え、行動している。どこまで行っても、我がため我がためだ。初期対応があいまいでモタモタしていたのは、先走って失点することを恐れてキョロキョロと様子見を決め込んでいたからだ。 


次第にモタモタが指摘され、それが失点につながりそうになると、今度は姿勢が俄然、前掛かりになる。充分な検討を経たとは思われないのに、小中高の全国一律休校要請を唐突に繰り出す。新型コロナウイルス対応だというので、新型インフルエンザ特別措置法の改正を持ち出す。その意図するところは、「緊急事態宣言」を発令することが出来るようにすることらしい。 


全国一斉休校には、様々な疑念や問題指摘が出ている。今ここで、「緊急事態宣言」を発令することが、どのような意味で世のため人のためになるのか。我がため我がための原理で行動する者たちは、すぐパニックになる。今、すぐ何かしなければ、失点する。今、ここにすぐ出来ることがある。だから、これが今すぐやるべきことだ。この短絡の中で動く。世のため人のための慎重吟味は抜け落ちる。怖い。本当に怖い。 


https://dot.asahi.com/aera/2020031100011.html?page=1


朝日新聞のネット報道で、「コロナを痛快とか言い出す朝日の方が怖いわ」との書き込みに座布団3枚。当vlog2020.03.23にて記載。

AERAは、韓国工作機関の朝日新聞別部隊ですよ」との書き込みに座布団1枚、良くご存知で。

「具体的に何をするべきか、言わないと」との書き込みが秀逸。

何もしなくても批判する癖に何かしても批判する 

じゃあどうすれば良いのか具体的な提案をしたら?」との書き込みに座布団3枚。

この不気味な週刊誌読む奴なんているの。」との書き込みに座布団1枚、工作活動のツールになってたりしてね?

「いつものブサヨポエム

文章力も酷いな 本当にこれで教授か?」との書き込みに座布団1枚、同感である。母国語でない為かな?

「まぁ正直、朝日や毎日、AERAとか

未だに購読している人がいたら、

本気で距離をとる。」との書き込みに座布団1枚、私も電車内で見かけたらその場を離れている。

「取り憑かれてるな

もう新聞屋やめたほうがええ」との書き込みに座布団1枚、AERAは分からないが新聞事業単体では朝日新聞は赤字だ。不動産業で食っているのが実態だぞ。

「>自分にとって、どんなに好都合なことであっても、それが世のため人のためには不要なことなら、

 それを決して実施しない。

え?それを何度も実施してるのが朝日新聞ですが?KY」との書き込みに座布団1枚、サンゴ事件の事ね。




本当に「キムチ悪い本当にキムチ悪い」との書き込みが秀逸。

「まるで外国人が書いたかのような文章ですね。

教授の名前明かさないのはそういうことか」との書き込みに座布団3枚。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする