goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米国で在米中国人研究者が暗殺される

2020-05-12 00:00:00 | 社会常識と教育

在米の中国人研究者が銃で殺害 新型コロナで「非常に重要な発見をする寸前」 


CNNによりますと、この研究者は新型コロナウイルスに関して非常に重大な発見をする寸前に亡くなったということです。 


亡くなったのは、米ピッツバーグ大学医学部研究員の中国人研究者、劉賓氏です。地元警察によると、劉氏は2日、自宅でほぼ全身に銃弾を受けて亡くなっている状態で発見されました。 


劉氏の死を受けて、同大学は「劉氏は新型コロナウイルス感染の根底にある細胞メカニズムと、合併症の細胞基盤の理解に向けて、非常に重要な発見をしつつあった」とする声明を発表しました。同大学は劉氏の卓越した研究に敬意を評し、同氏の研究を完了させるとしています。 


Yahoo!ニュースは、劉氏の遺体発見から1時間後、グー・ハオ(46)と名乗る人物が車内で死亡しているのが発見されたとし、地元警察はこの男が劉氏を殺害し、自ら命を絶ったとみて捜査を開始しているということです。 


ピッツバーグ大学 – GoogleMAP 


何があったのかな?

新型コロナ(武漢)ウィルスの重大事項が発見とは?何だったのだろうか?

ウィルス操作の後とか?

「そもそも殺した奴が自殺してるなら 

現場に重要な資料がたくさんあるはずだろ    だったら二人が発表しなくてもアメリカ政府が発表できるだろ 

資料がなくなってるのなら犯人は別にいるんじゃないの」との書き込みに座布団1枚。

「こういうの見てるとやっぱ中国が意図的にばら撒いたのかなって思うよね」との書き込みに座布団3枚。

「暗殺されてて草   もう中国のバイオテロ確定じゃん」との書き込みが秀逸。

「そもそもシナ人の研究者って時点で怪しすぎるな。本当に武漢ウイルスの研究をしていたのかもわからん。

まあ本当だったとすれば中共に消されたんだろうよ。じさつした犯人ってのはダミーだな。

情報機関が保護下に置いてなかったのか?あるいはわざとやらせたのか?

まるでJFKの時みたいな話だ。気になることは山ほどあるな。」との書き込みに座布団3枚。

「ただ保護下にって言っても、コロナの研究して『重要な発見』もしている研究者はたくさんいて、その人ら全部保護できるかって言うと、普通に物理的に無理だよなぁ」との書き込みに座布団1枚。

「数日前にもえあじさんだったか?武漢P4研究所の研究員が在仏米国大使館に亡命したって記事があっただろ?

あれと同時期にスティーブ・バノンと郭文貴による『War Room』ってネット番組で武漢P4研究所研究員が欧州に亡命した、と語られていたんだが、その時に郭文貴が亡命研究員の語った内容を話していて、『私(研究員)は中共を恐れてはいない。一番恐れているのは【米国】だ。』

『何故なら武漢P4研究所の主要な投資資金、技術、ノウハウは【米国】からもたらされたものだからだ。』

『私が【米国】に亡命申請すれば、それら(武漢P4研究所)に関与している【米国】内の人間に抹さつされるだろう』と言っていた。

ちなみにこの【米国】というのは勘の良い人ならすでに気付いてると思うが、トランプ政権下の米国ではなく、オバマ政権米民主党政権下の【米国】で、アメリカでは4月中旬以降、オバマ政権が2014年に武漢P4研究所へ

370万ドルの資金援助をしていたことが発覚して話題になっている。

要はピッツバーグ大学の研究員は『消された』んだろうなって話なんだが、

その研究員を消したのが中共ではなく、米国内の武漢P4研究所関与者じゃないか?って話。

戦前から変わらずだが、米民主党は闇深すぎるだろ

ここまで来ると最近話題のオバマ、ヒラリーに関する陰謀論まで信じたくなってくるわw」との書き込みが秀逸。

vlog2017.11.26でも記載していた様に米国民主党の闇は深すぎる。

太平洋戦争も日本を引きずり込んだ米国民主党。朝鮮戦争やベトナム戦争も開戦させた米国民主党。しかし後始末は米国共和党政権がやらざるを得なかった。

悪魔崇拝の噂が絶えないクリントン元大統領夫妻。

米国民主党の闇が顕現化して来たのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国忖度バレバレのWHO、台湾を中国台湾と呼称

2020-05-12 00:00:00 | 外交と防衛

(台北中央社)世界保健機関(WHO)の法律顧問、デレク・ウォルトン氏は6日の記者会見で台湾のWHO総会参加問題について答える際、台湾を「中国台湾」(Taiwan, China)と呼称した。外交部は7日、これに対し、「強く抗議する」と表明し、WHO事務局に対し、中国の無理な要求に屈従するのではなく専門的で中立な立場を守るべきだと訴えた。


ウォルトン氏は記者会見で、台湾の参加問題に関する質問にテドロス事務局長に代わって回答し、台湾を「中国台湾」と呼んだ上で、台湾の参加可否は「194の加盟国が決めることだ」と述べた。


http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202005070007.aspx


中国の出先機関と自ら証明したWHO

あまりにも台湾に失礼」との書き込みに座布団3枚。

政治持ち込んでいるのWHOじゃねーかよ」との書き込みに座布団1枚。

さすが中国の忠犬

悪い意味で期待を裏切らないね」との書き込みに座布団1枚。

米英と共に新たな国際機関を設立した方が良い様だ。EU諸国も露も今なら共についてくると思うぞ!

先進国だけで作った方が良い。中国・韓国が入ると組織の腐敗速度が早くなるから入れてはいけない。

新型コロナ(武漢)ウィルス禍で、先日第二次世界大戦以来初めて軍に待機命令が出たスイスを巻き込めば、WHOはジュネーヴから北京にでも移転するのではないか?

台湾は今回の新型コロナ(武漢)ウィルスを封じ込めに成功した数少ない「国家」である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村博士(2015年ノーベル生理学・医学賞受賞)はマジ救世主

2020-05-12 00:00:00 | 社会常識と教育


イベルメクチンは海外の研究で新型コロナウイルスの増殖を抑える効果が報告 

されている。大村さんは西村氏との意見交換で、新型コロナ患者約1400人 

を対象とした米ユタ大のチームの研究を紹介。別の治療を受けた患者の死亡率 

が8・5%だったのに対し、イベルメクチンを投与した場合は1・4%だった。 

リンク先全文参照

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1081352



「イベルメクチンはびっくりするほど副作用がない薬 

これで世界中で何億人もの人が救われた 

大村博士はマジでガチで凄い英雄だよ」との書き込みが秀逸。

「イベルメクチンは免疫暴走を抑える薬だから、アビガンとかレムデシビルと併用すれば重症者でも助けられる可能性がある。

アクテムラなんかもイベルメクチンと同じような効果だから使えそうだし、薬に関しては大分光が見えてきたと思う。

後は年内にはワクチンも出来そうだから、それがどれぐらいで出来るかによっては終息も見えてくるんじゃないかな。」との書き込みに座布団3枚、何とか先が見えて来た。秋口の再流行を防ぐのには間に合ったのかな?

「大村先生も取材でやはり効いたかみたいなこと言ってたな」との書き込みに座布団1枚。

「大村博士はノーベル医学生理学賞受賞だが同時にノーベル平和賞の候補にも挙がっていたとか。

その理由はイベルメクチンの「利権」を全世界に無償で供与し、毎年、3億人に投与され、これまでに数億人の命を救ったと推定される事に拠る(こんな利権、数百億処か数千億、数兆円の価値に匹敵する事だろう)

これ程の人類と世界平和に対する貢献は他に有るだろうか?

それ以前に、これ以上の無私の精神の崇高さを私の様な俗人は想像する事すら出来ない。

コロナがどう収拾されるかはこれからだろうが、ワクチンの開発は難しいだろうな(サーズ、マーズのワクチンすら未だに開発できずにいるのだから)

結局、治療薬と言う事に為るがアビガン、レムデシビル等は副作用の懸念が大きい。しかし、イベルメクチンはその懸念が殆ど認められず広く安全に使用する事が出来き、その上安価(大村博士の貢献による)

それゆえ、寧ろ人類を救う最有力候補と言えるのかも知れない。

改めて人類を救って戴きたい、神の薬で」との書き込みに座布団1枚。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする