「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動

・5月3日の午前1時頃、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサーが住む閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。
・近隣住民「『だからお前は脳みそが腐ってんだよ!』という、富川さんの奥様の怒鳴り声が聞こえてきたのです。ビックリして外を見てみると、富川さんの奥様がご自宅の屋上で、中学生のほうのお子さんを叱っていたんです。『早く寝ろ!』とも怒っていらした。その声の大きさとただならぬ雰囲気に他の住民も何事かと外に出てきて、“黒い家”の様子を窺っていました。そして、その絶叫から10分後くらいに、2人組の自転車に乗った警察官が駆けつけてきました」
・「引っ越し直後から奥様の怒鳴り声は聞こえてきていました。『馬鹿!』『おめぇ!』『ふざけんじゃねぇ!』などと、とにかく乱暴なんです。以前、秘書に暴言を吐いて話題になっていた、女性の国会議員みたいな怒り方ですよ」
・警察沙汰となった5月3日は、警察官だけでなく児童相談所の職員も駆け付けている。児相職員はコロナ対策として白い防護服を着用しての聞き取りとなり、心配した近隣住民たちはその物々しい雰囲気に緊張しながら、様子を見守っていたという。
・「警察官は富川さんの家のピンポンを押すと『近隣の方から虐待の疑いがあると通報が入っています』と伝えていました。それに対して、奥様が『子供が寝ないから注意していただけです』と答えていた。
・実は、富川家の警察沙汰は初めてのことではない。富川アナが退院した3日後、4月24日の13時頃にも警察官が駆け付けている。富川アナが自宅玄関前で警察官と話している姿が目撃されている。
・「窓を閉めていても声は聞こえてきます。あの怒鳴り声と子供の泣き声を聞けば、虐待されているのでは、と誰もが疑うと思いますよ。私も何か事件があったらまずいと思い、児童相談所のホームページを調べましたから。3月の末からリモートワークになったのですが、仕事中は窓を開けられないです。怒鳴り声がうるさすぎるので。騒音もそうですが、色々と考えてしまい、全然仕事に集中できないです」
以下略
以下この記事に対する書き込み。
・警察・児相が緊急出動とは、もしこれが事実なら、ひどすぎるね。
・ドン引きなんだけど😓奥さん、これは虐待ですよ・・・
・ヒステリーや怒鳴るとかのDVは慣れるから。無視してるわけではないよね(解決有)成人までやり過ごすしかないってなってる。仕事あるし離婚となっても子供三人は見れないし、奥さんに子供三人わたしたらさらに可愛そう。こういうのってどうやって解決したらいいんだろうね。
・氷山の一角だろなー。親の負担やストレスの相当だからねこの状況は。
・報道ステーションは富アナの奥さんの児童虐待疑いをやらないのか?
・今後お前のせいで記事になったとか言う訳の分からん事で人に当たらないことを願う。
記事は証言を元に作ってるからどこまで信用するのかという問題もあるけど、普通は通報されなきゃ警察こないよね。
もし、通報無しで警察きたなら相当やばいことに違いない。
・事実なら子どもは逃げ場ないから、一時避難したほうが…。
あと、奥さんはカウンセリングしたほうが良いかも。根っこからそういう性質で常態的なのか、一時的なのか。
しつけが厳しい親と、ヒステリックな虐待は違う。プロが早く介入したほうがいい
・こういったスキャンダルを報じられるとますます復帰し辛いですね😓あろう事か報ステは代役の小木さんの方が評判高いですからねwww
・DVでコロナ離婚秒読みかと思いきや、奥様はコロナ関係なくずっと前からこうであったか…。
・子どもの奇声はうるさいけど、子どもに対して叱るのではなく、感情的に「怒る」母親の声っていうのも結構来るんですよねえ。
個々の家庭の問題と言う事で有耶無耶になるのかな?
個人的経験に基づくと、左翼系の家庭は時々この様な常軌を逸した家庭が多い。
余談だが、足立ドラム缶女子高生殺人事件の現場となった犯人のご家庭も共産党幹部の家だった。そこの2階が監禁レイプの現場。犯人の少年4人は出所後、通名を変えて再犯で逮捕される者3人。内1人はこの足立ドラム缶女子高生殺人の犯人だった事を脅し文句に使用していた。
通名→在日韓国人だった。
在日韓国人も犯罪を犯せば、他の在日外国人と同様に強制送還しなければならいのではないか?
もっと日本に馴染もうとしている在日韓国人の方の多くは帰化を選択している。すると帰化人の中で可笑しな事をする方がある一定以上いる。
3年程前に法務省が発表した在日韓国人の数が約55万人、これに不法滞在者がどれ程プラスアルファされるのか?
韓国籍からの帰化人約65万人。
山形県の山中の自治体は在日韓国人の村になっているそうだ。この様に乗っ取られた自治体はどれほどあるのか?
普通、富川アナの復帰は多難と思わられるがテロ朝をはじめとしたTV業界ではこの様なスキャンダルは関係ないのかな?
芸能人のスキャンダルには敏感ねのにね!