社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国当局の不当な中止要求に屈することなく、海保が海洋調査が完了したことを報告

2020-09-22 00:00:00 | 外交と防衛
海上保安庁の奥島高弘長官は18日の記者会見で、長崎県の男女群島・女島西方の東シナ海で同庁の測量船「平洋」などが実施していた海洋調査が全て完了したと明らかにした。平洋は韓国海洋警察庁の船から8月に繰り返し中止要求を受け、日本政府が日本の排他的経済水域(EEZ)での正当な活動だとして外交ルートで韓国に抗議していた。 

奥島氏は、韓国側の意図について答える立場でないとしつつ「わが国の海洋権益を確保するため、関係機関と緊密に連携し、必要な海洋調査を計画的に実施していく」と述べた。 

海保によると、韓国側から8月19日午後5時ごろまで、無線で断続的に中止要求が続いた。 

共同通信 9/18(金) 15:47 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5d671f160b1b2508d58304f45f1cfd09a2a478 


ご苦労さまでした。日本の国益を守っていただきありがとうございます。

「韓国の海洋警察って、セォウルで解体されて 
文政権時代になって以降、一隻も更新していないんだよな 
そりゃあ、政権に媚びるため必死になる」との書き込みに座布団1枚。
「先に調査も何も、今回の調査は今まで揉めたことすらない場所ですがな」との書き込みに座布団1枚。日本のEEZ内で何していたのか?韓国。
「先に調査も何も、今回の調査は今まで揉めたことすらない場所ですがな」との書き込みに座布団3枚。
本当に日本は周辺国に舐められている。少なくとも領海侵犯し不法行為を行った船舶は撃沈が基本ではないのか?


中国の潜水艦も領海内ならば撃沈しても良いのではないか?無害通航ならば潜水艦は浮上し国旗を掲揚して航行すれば良い。
領海内ならば機雷敷設も自由だ。

機雷の爆破処理
インドネシアのシン大臣は違法な中国船をドンドン爆破しているぞ!
「韓国との漁業協定は相手が守らないから意味がない。 時間の無駄。」との書き込みに座布団3枚。
海洋法上は、日本のEEZなので難癖付けてる韓国が頭悪すぎます 」との書き込みが秀逸。朴政権の時「日韓共同開発」は既に期限切れだぞ!
「瀬取りする周辺には、韓国の公船がウロウロしているようだ。」との書き込みに座布団1枚。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】ロシアが妨害…3兆ウォンのインド武器輸出が白紙危機 インドが自国開発で進める方向に方針を変更

2020-09-22 00:00:00 | 外交と防衛
韓国防衛産業業界がインドに輸出しようとしていた3兆ウォン(約2680億円)の対空武器事業が白紙になる危機を迎えた。インドが該当事業を海外導入でなく自国開発で進める方向に方針を変更する可能性があるからだ。

17日のインドメディア「ザ・プリント(The Print)」によると、最近インド国防省は幹部が集まった特別会議で、自主防空砲ミサイルシステム(SPAD-GMS)の海外導入事業を白紙化することにした。インド政府の製造業育成政策「メーク・イン・インディア」(Make in India)に合わせて自国開発の方針を決めたというのが同メディアの説明だ。

こうした報道が事実なら、韓国政府・業界は7年間にわたる「飛虎複合」輸出の努力が水の泡になるということだ。飛虎複合は低高度で入ってくる敵の航空機とドローンに対応する対空砲火とミサイルを結びつけた武器で、対空砲火の短い射程距離を低高度短距離迎撃ミサイルで補完するシステム。

2013年に開発されて2015年から国内に実戦配備されたこの武器体系は、ハンファディフェンスの自走対空砲「飛虎」にLIGネクスワンが生産した地対空ミサイル「神弓」を搭載している。

インド軍当局はパキスタンとの国境地域の陸軍5個旅団にこの防御体系を配備するため2013年にSPAD-GMS事業入札公告を出した後、2015年に技術評価結果を発表し、2017年から試験評価などの手続きを踏んできた。この期間、韓国防衛産業業界は内需から輸出中心の構造に転換し、飛虎複合を前面に出しながらインド市場の開拓に注力してきた。

飛虎複合104台、弾薬運搬車両97台、指揮用車両39台、ミサイル4928発、弾丸17万2260発などで構成されたこの事業は、全体規模が2兆5000億ウォンから3兆ウォンと推算される。

一時は輸出に青信号がついた。インド政府は2018年10月、飛虎複合を価格交渉対象装備の単独候補とした。アルマズアンテイのアップグレード型ツングースカ、KBPTULAのパーンツィリシステムなどこの分野のトップ走者だったロシア企業との三つ巴戦で得た結果だった。

しかしそれ以上は進まなかった。優先交渉対象者の選定、最終契約などを経て年内の武器インドを予想していたが、ロシアの妨害が変数として作用した。

ロシア当局は飛虎複合が単独候補に選定されて以降、公開的に不満を表示するなど、インドに再評価を繰り返し要求してきた。インドのロシア製武器依存度が高いという点を取り上げながら「今後の防衛産業協力に支障が生じる」と警告した。

実際、今年に入ってからインドはロシアの反発を意識し、ロシア製武器を再評価するかどうかを検討してきたという。インドが自国開発する話が出るのは、ひとまずロシアとの難しい関係を避けようという思惑があると分析される。

韓国防衛産業業界は当惑している。ここには飛虎複合のインド輸出に注力してきた政府レベルの努力が水の泡になるという懸念もある。

政府は昨年9月にソウルで開催したソウル安全保障対話(SDD)に、インドのラジナート・シン国防相を参加国のうち唯一、閣僚級として招請し、首相との会談も準備した。

鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は昨年初め、長官名義の協力要請書簡をインドに送り、今年2月にインドで開催された「DEFEXPO2020」に出席するなど支援を惜しまなかった。世界2位の武器輸入国のインドを韓国防衛産業業界の主要輸出市場にするという意志だった。

防衛産業業界の関係者は「まだインド政府から公式的な通知を受けていない」とし「飛虎複合はインドが提示した性能レベルを唯一満たしたうえ、両国長官の協議が行われてきただけに結果を待っているところ」と話した。


中央日報日本語版 9/18(金) 8:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5fa483d541d807d7e8efa6505298a2a3cb3eb8

複合対空防御体系「飛虎複合」 [写真 ハンファディフェンス提供] 


今度は露が激怒という事か?韓国。四面楚歌だな。イヤ「五面楚歌」とか言われているそうだ。
印はMiG-29を艦載機としても輸入している国だぞ。

MiG-29 中国がパクリコピーしているSu-27系列より二回り程小型のため、スキージャンプ式空母でも運用できる。

「嫌われすぎwww」との書き込みに座布団1枚。
「韓国が韓国製の輸出にこだわらず、本格的な現地生産、あるいは改良も認めるライセンス生産に対応できれば可能性はあっただろうけれど、それをやると本当の価格がバレるし、韓国の雇用と輸出に結びつかないからできなかったんだろうなw」との書き込みに座布団3枚。
「また、他人のせい
毎度毎度、懲りない国です。
悪臭の源ですね」との書き込みに座布団1枚。
「それはインドと信頼関係がないからだろ
ロシアの所為にするな」との書き込みが秀逸。
直ぐに故障する使えない兵器より信頼性が高い兵器を選ぶのがマトモと言う事。韓国には無い概念かな?
カタログスペックだけで戦争は出来ないのだよ!
本当に野蛮国たな韓国。条約やルールを守れない野蛮国など相手にしてくれる国は無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞「慰安婦問題、たった一度の合意ではまだ解決ではない 菅政権は新たな政府間対話を」

2020-09-22 00:00:00 | マスコミ批判
(社説)慰安婦合意 意義を再評価し前進を

(前略)安倍政権は、合意を境に問題がなくなったかのような姿勢だったが、その冷淡な言動が韓国の反対運動を勢いづかせてきた。
 歴史問題は、一つの合意でただちに解消するものではなく、双方が合意に込めた意識と行動を未来につないでこそ意義がある。
菅義偉政権はこじれた関係のリセットに向け、新たな政府間対話を始めてはどうか。
 両国はいま、徴用工問題に直面している。慰安婦合意の趣旨を双方が再確認することは、複合的な危機を回避するためにも有効だろう。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14626127.html


あれれ!朝日新聞は従軍慰安婦は捏造と認めたではないか?

朝日新聞の訂正記事

結局は本国からなら命令に逆らえないと言う事か?
本当に特亜三国のプロパガンダの下請になってしまった様だ。
また、英語版の朝日新聞の従軍慰安婦のhpに検索回避プログラムが埋め込まれていたよね。本当に日本国民に謝罪する気はあるのか?

検索回避プログラム
「まずはお前らが捏造みとめて謝罪しろよ」との書き込みに座布団1枚。それに応えた「認めて謝罪したじゃん知らんの?」との書き込みに座布団1枚。
「間違いは認めたが謝罪はしなかった」や「再発防止策もなし」との書き込みそれぞれに座布団3枚。
要は全く反省していなかったと言う事だ。
「慰安婦団体が横領してるのバレたのによくこんな事言えるな」との書き込みに座布団3枚、英国のイザベラ・バード女史が明治初期に書いた紀行文にある様に「極東の土人」だからね。本当に厚顔無恥の土人と言う事の証左だね。

イザベラ・バード女史

「最終的かつ不可逆的な解決と念押しして、アメリカにまで入ってもらったのに、韓国は慰安婦合意を破った。
韓国を信用できるわけない。韓国とは、約束なんか無理。」との書き込みが秀逸。
そんな韓国を持ち上げる朝日新聞。やはり「売国新聞」との書き込みに座布団1枚。
米国の顔も潰した韓国を応援する朝日新聞。
そんな事より6割以上が「押紙」と公正取引委員会から勧告を受けた朝日新聞。広告費の裁判は金積んで和解とし、判例が出ないよう懸命のようだが、まだまだ時効は先だぞ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする