はやぶさ2、採取重量は目標の54倍
https://www.sankei.com/life/news/201218/lif2012180043-n1.html
3行まとめhttps://www.sankei.com/life/news/201218/lif2012180043-n1.html
▼計画では0・1グラムの採取が目標だったが、その54倍に達し、目標を大幅に上回る成果
▼容器の外側にあるカバーの底部から14日に見つかった試料は含んでいないため、採取した総重量はさらに多い
▼リュウグウは原始的なタイプの小惑星で、生物をつくる材料となる有機物や水を豊富に含むとされる。
共同研究と言う詐欺手法を持ちかけて来た恥ずかしい国があったな!日本政府が断固拒否していたが。交換すべき技術も情報もなければ技術交流など相手にされないのが国際社会。トヨタでコリていなかったのか?韓国。
「物凄い偉業なのにテレビは全然取り上げないのな」との書き込みに座布団3枚。中国や韓国より日本の技術が凄い事が日本国民に広まってはスポンサーの中韓が不都合だからではないのか?
「はやぶさ2、成果は過去のもの、さー、次の仕事仕事と言わんばかりに振り向きもせずに飛んで行ってる。実にクール。決めたことを寸分違わずやり遂げるて凄いね。朝何時に起きると決めたことすら守れない身にはまさに神業。」との書き込みが秀逸。
「あの時事業仕分けされなくて良かったよ。
麻生政権で決まってた17億が一時3000万まで事業仕分で減額されることになってたんだけど。」との書き込みに座布団3枚、蓮舫議員にこのはやぶさ2の偉業の感想を「事業仕分けで予算削りまくって妨害したR4が、ミッション成功するやおめでとう!とかコメントしたの見てマジ殺意覚えた」との書き込みが秀逸。米豪など既に幾つもの国からの協力があって成功した偉業だ。間違っても中韓とは何もなかった。