暑さに負けて寝ていたので何も書く時間がありません。ここのブログの投稿が翌日にならないようにしているので(俺ルール)
2点だけ。
高浜原発1号機が再稼働したとのことですね。
街路樹は公共物
福井 高浜原発1号機 きょう12年ぶり再稼働 国内で最も古い原発
49年モノです。完全に頭のおかしい国になりました(知ってた)
木原の件。テレビでやらないのはおかしいですね。
警察の初動往査が残念なことがまず原因で、木原が殺したわけでもないのに、著しい人権侵害である旨が叫ばれtれいますが、他の殺人事件も有罪が確定したわけでもないのにテレビでは大騒ぎしていますよ。もちろんテレビでそれをお騒ぎするのがおかしいのですが、しかし、なぜ自民党だけはセーフなのか。
それから、
いつでもクビ飛ばせるぞ
木原氏「お前なんて、いつでもクビ飛ばせるぞ!」
佐藤氏「志半ばで中断させられた」
これは権力者が絶対にやってはいけない事です。
権力を笠に着ての脅迫行為と圧力。
それに現場のこの刑事が悪いわけでははありません。現場にケチをつける安い日本人の典型です。
ムーティ。
Verdi - Nabucco/Va pensiero
フィラデルフィア時代。
Mussorgsky - Pictures at an Exhibition
Brahms - Symphony No1
Mozart - Symphony No41
ちょっと音が悪いですかね。最近のシカゴシンフォニー都の映像はまとまったものがないんですよね。

| Trackback ( 0 )
|
|
|