自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

愛を読むひと [監督:スティーブン・ダルドリー]

2009-07-20 17:20:17 | 映評 2009 外国映画
『ザ・レディ・ウィズ・ザ・ドッグ$ミリオネア』  なぜハンナの読んでいた「犬をつれた奥さん」やハンナの書いた手紙は英語だったのか?  (A) 英語作品の方が売れるに決まってるから。  (B) レイフ・ファインズの声が「THE」といってるのに「DER」に◯つけたら観客が混乱するから。  (C) 実はハンナは英米系ユダヤ人の監視担当で英語に堪能だったという裏設定がある。  (D) ドイツ近代史を描く上での計算があった。  ファイナルアンサー? . . . 本文を読む
コメント (2)

劔岳 点の記 [監督:木村大作]

2009-07-15 21:46:30 | 映評 2009 日本映画
大作の撮った山岳映画大作。「山を愛したスタッフが命がけで撮った映像が・・・これだぁ」「1、2、3」「わぁぁ(SEで付け足された驚きの声)」と言う感じに使えそうな映画だが、見た目と同じくらいドラマに見応えがある!!! . . . 本文を読む
コメント (2)

ミルク [監督:ガス・ヴァン・サント]

2009-07-13 20:18:21 | 映評 2009 外国映画
希望の灯火の行進がとても美しい・・・が、無難な伝記って感じ . . . 本文を読む
コメント