ガンダムの映画を劇場で観たのは実はこれがたったの3回目。
『めぐりあい宇宙』を小学のころ、『逆襲のシャア』を高校のころにそれぞれリアルタイムで観ている
それ以外のガンダム映画は、すべてテレビかレンタルで観た。『ガンダム』と『哀戦士』の時は小学低学年だったし、『F91』のころはガンダムへの興味が薄れていたし、『Z』3部作は単純にあまり見る気がしなかった。Zは後に配信で観たが、新たに書きおろされた . . . 本文を読む
今回の選挙結果は衆参ともに憲法改正(改悪)派が3分の2を占める結果となり、憲法改悪を阻止したかった私としては極めて不愉快な結果となりました。投票率はわずか52%とのことで、我が国の根幹たる憲法が改正されようとしているのに国民の半分は投票を放棄しました。なんでもどうぞ反対しません、とした国民の半分にも責任はあると思います。自民や維新が支持された以上に我が国の問題を表しているのはN党がまたも議席を . . . 本文を読む
西日本豪雨から4年改めて客観的事実を記します西日本豪雨→7月5日から8日にかけて梅雨前線が西日本付近に停滞し豪雨により大きな被害をもたらした----気象庁は7月5日午後2時に東京と大阪で緊急会見を開いて警告広島県7月5日17時15分 災害対策本部設置7月5日夜に自民党有志で宴会。出席者には安倍晋三、岸田文雄などのちにコロナ担当大臣となる西村康稔がツイートで実況《会場では、首相の地元・山口の地酒 . . . 本文を読む
今回の映像作品とクラシック音楽ですが、念願だった黒澤明監督『乱』のサントラ(音楽:武満徹)を入手したので、そのレビューをしたいと思います。『乱』の音楽についてはこのシリーズの第10回でも少しばかり書きました映像作品とクラシック音楽 第十回 黒澤明監督作品・後編〜『乱』『夢』『まあだだよ』 - 自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ映像作品とクラ . . . 本文を読む
----「憲法改正」について話題になる時、右も左も9条についてばかり語るような気がします。もちろん大きな争点には違いないのですが、自民党の改憲草案は9条だけ変えようとしているわけではありません。自民党改憲案を読むと9条改憲よりもはるかに問題のあることがあちこちに書かれています。むしろ9条改憲は、もっと危険なことを隠すための目くらましではないのかと思うくらいです。ヤバいことはたくさん書かれていま . . . 本文を読む