写真は監督・撮影で関わっております製作中の映画「Imperfect world」より
2017年
国難がどうのとのたまった選挙が終われば相撲のニュースばっかり。国難と騒いでいたそのころ新宿バルト9ではアニメ「ご注文はウサギですか?」のグッズを求めてファンが行列していた。
何だったんだよあの選挙。核武装論者小池百合子が悪党前原と一緒に沈没したのがせめてもの救いだったが。
アメリカ製の高い武器い . . . 本文を読む
秋から映画撮影に入り週末はほぼ毎週撮影で平日も忙しく、10月以降映画館から足が遠のき、そんなこんなで映画に飢えていた
すこーし暇になったので、会社を定時に上がって映画に行こうと決めた。
時間が合うやつを何本か候補に挙げて、どれに行こうか考える日中はなんとなく楽しい。
で、ついこないだシベリウスの交響曲買ってフィンランドづいてたこともあり、フィンランド映画の「希望のかなた」にした。
しかし、色々悩 . . . 本文を読む
ブラームス交響曲全曲、といっても4番までしかないけど、一旦コンプリートしたので、備忘録的に感想を記す
実はブラームスの音楽にはあまり触れることなくこの歳まで生きてきた。
「チャップリンの独裁者」でチャップリンの床屋が音楽にあわせて散髪するシーンの「ハンガリー舞曲」くらいしか知らなかった。(私の音楽知識のほとんどは映画から学んだ。)
2017年、無性にクラシック音楽にくるって、これまで避け . . . 本文を読む