自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

エランドール賞

2007-01-27 11:06:06 | 映画賞
[TV Taro賞](映画部門) 「フラガール」 . . . 本文を読む
コメント

第2回 おおさか シネマフェスティバル(2006)

2007-01-27 10:54:39 | 映画賞
「ゆれる」/「父親たちの星条旗」 . . . 本文を読む
コメント

ブルーリボン賞 (2006年度)

2007-01-25 23:48:58 | 映画賞
「フラガール」/「父親たちの星条旗」 . . . 本文を読む
コメント

ラジー賞もノミネート発表

2007-01-24 01:09:08 | 映画賞
腰抜け文春きいちごなんかより100万倍面白い、ゴールデン・ラズベリー賞のノミネートも発表。 【ワースト作品賞】  「氷の微笑2」  「ブラッドレイン」  「レディ・イン・ザ・ウォーター」  「LITTLE MAN」  「WICKER MAN」 【ワースト男優賞】  ティム・アレン 「ウォルト・ディズニーのサンタクローズ3/クリスマス大決戦!」  ニコラス・ケイジ 「WICKER MAN」  ラ . . . 本文を読む
コメント (4)

アカデミー賞のノミネーション発表(と私の予想)

2007-01-24 00:56:47 | 映画賞
アカデミーのノミネーションが発表されました(2007/1/23) 【作品賞】  「バベル」*  「ディパーテッド」  「硫黄島からの手紙」  「リトル・ミス・サンシャイン」  「クィーン」 【監督賞】  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 「バベル」*  マーティン・スコセッシ 「ディパーテッド」  クリント・イーストウッド 「硫黄島からの手紙」  スティーヴン・フリアーズ 「クィーン」   . . . 本文を読む
コメント (4)

ROADSHOW誌 2006年度ベストテン (評論家選出)

2007-01-22 22:16:45 | 映画賞
評論家選出「ブロークバック・マウンテン」 . . . 本文を読む
コメント

文春きいちご賞(2006年度)

2007-01-22 22:06:12 | 映画賞
ワースト1位 「ゲド戦記」 . . . 本文を読む
コメント (2)

映画秘宝ベスト10&トホホ大賞(2006年度)

2007-01-22 00:06:05 | 映画賞
ベスト「グエムル」、トホホ「日本沈没」 . . . 本文を読む
コメント

気ままに映画名語録 大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス 篇

2007-01-21 02:04:45 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
気ままに映画名語録 [笑の6] . . . 本文を読む
コメント

SCREEN誌 2006年度ベストテン(執筆者選出)

2007-01-20 23:22:15 | 映画賞
「ブロークバック・マウンテン」 . . . 本文を読む
コメント

高崎映画祭(2006年度)

2007-01-20 12:53:30 | 映画賞
最優秀作品賞 是枝裕和 「花よりもなほ」 . . . 本文を読む
コメント

TSUTAYA映画ファン賞(2006)

2007-01-19 23:07:22 | 映画賞
日本映画 1位 デスノート(前編) /外国映画 1位 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト . . . 本文を読む
コメント

毎日映画コンクール(2006)

2007-01-19 22:42:40 | 映画賞
日本映画大賞 「ゆれる」/外国映画ベストワン賞 「父親たちの星条旗」 . . . 本文を読む
コメント

サラバンド [ベルイマンの新作!!]

2007-01-19 01:26:44 | 映評 2006~2008
やあ、みんな。今日はイングマール・ベルイマンという人が撮った「サラバンド」という映画について語るよ。 まず、その前にみんなはアーノルド・シュワルツェネッガーっていう政治家のことは知ってるよね?カリフォルニア州の知事さまさ。でもそのミスター・シュワルツェネッガーが昔、売れない映画俳優をやっていたってことは知らないだろ。そんな彼の代表作は「ラスト・アクション・ヒーロー」という映画さ。 この映画は魔法の . . . 本文を読む
コメント

MovieWalkerシネマ大賞 2006

2007-01-18 23:22:31 | 映画賞
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト . . . 本文を読む
コメント