名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

大須観音は400年

2012-01-27 03:13:49 | 文化
もうすぐ節分です。節分といえば名古屋では大須観音です。大須観音はもともと岐阜県羽島市桑原町大須にありました。しかし、木曽川の洪水に悩まされました。これを知った家康が1612年に今の場所(名古屋市中区大須)に移築させました。現在の建物は昭和45年に再建されたものです。元の観音様も岐阜県羽島市に昭和39年に再建立されています。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県