愛知県半田市で行われている半田山車まつりに行ってきました。半田だし祭りは5年に一度開かれます。今年は、「第7回はんだ山車まつり」が10月の6,7日に開催されます。31輌の山車が出揃うというので、出かけてきました。半田市内各地からメイン会場のさくら小学校に集結した山車31輌が「糸からくり」を繰り広げます。また、夜には提灯をつけ、ライトアップした山車が市内を練り歩きます。乙川では花火も打ち上げられます。余談ですが、わが町、有松町であすおこなわれる「有松天満社の秋季大祭り」に山車が3台でますが、そのうちの1台は半田市から買った物です。 . . . 本文を読む
占い
gooあしあと
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 209 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,696,973 | PV | |
訪問者 | 1,176,928 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,930 | 位 | ![]() |
週別 | 10,163 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ランキング
最新コメント
- su3824/アカウントが新しくなりました。
- グローバルサムライ/東京製鐵
- マリンママ/ダビングできません2
- su3824/押し売りではなくて、押し買い
- 思い出館/押し売りではなくて、押し買い
- su3824/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- 倉庫番/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- su3824/弁慶草が咲いていました
- singingkerorin/弁慶草が咲いていました
- senbaba/日本の医師は32万7千人