17日のツワーで期待していた朝倉遺跡にも行きましたここは朝倉氏の居城、一乗谷城があったところです。遺跡あとの一部では建物を復元していますが、時間が1時間では何もできません。写真の唐門から入場して、武家屋敷や大工、染め者職人の家、など数件を見学するのがやっとです。気になったのはトイレです。この遺跡ではトイレの金隠しが発見されたそうです。これは極めて珍しい事だそうです。なお山頂には一応、城がありました . . . 本文を読む
占い
gooあしあと
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 209 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,696,973 | PV | |
訪問者 | 1,176,928 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,930 | 位 | ![]() |
週別 | 10,163 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ランキング
最新コメント
- su3824/アカウントが新しくなりました。
- グローバルサムライ/東京製鐵
- マリンママ/ダビングできません2
- su3824/押し売りではなくて、押し買い
- 思い出館/押し売りではなくて、押し買い
- su3824/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- 倉庫番/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- su3824/弁慶草が咲いていました
- singingkerorin/弁慶草が咲いていました
- senbaba/日本の医師は32万7千人