名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ユニーはどこへ行くのでしよう

2015-03-13 05:09:46 | 店舗シリーズ

来年の9月をめどにユニーグループとファミリーマートは経営統合に向かって話し合うそうですが、難しいものがあります。ファミリマートとしては絶対にブランドのファミリーマートの存続を貫き通すことでしよう。名前を捨てるようでは経営統合の意味がありません。ユニー側が主張しているように新しいコンビニ名など絶対に飲めません。また三菱東京UFJではありませんが。ファミリーマート.サークルK.サンクスなどもってのほかです。最大限譲歩してKファミリーマート

読み方はファミリーマートとする。(Kは読まない)。

 


ユニーグループが運営しているピアゴやアピタには買い物客が比較的少ない。小規模ホームセンターのユーホームに至っては閑散としています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつまで冷やすのか? | トップ | 西村京太郎のトワイライトエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店舗シリーズ」カテゴリの最新記事