名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

移動投票所もあります

2019-07-12 05:39:43 | 社会

移動投票所を最初に設けたのが島根県浜田市です。2016年の参議院選挙で期日前投票に用いられました。島根県では過疎化が進み有権者が20人以下の集落が多数あり、近くに投票所なく、投票できない選挙難民が多数発生,そこでワンボックスカーを改造して、選挙に必要な道具を積み込み、期日前選挙期間に各過疎地を回ります。今回の参議院選挙では同じような取り組みをする市町村が増えそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃が出てきました | トップ | 熱中症を防ぐには »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事