名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

国産手術支援ロボット開発

2020-10-04 05:28:18 | 経済

ここに川崎重工と血液検査装置のシスメックスが2013年に合弁会社メディカロイド社を造りこのほど手術支援ロボット(hinotori)ヒノトリが完成11月から販売するそうです。

これで、医療器械部門では年間1兆円の輸入超過になっているのが多少なりとも改善できると期待されています。

なおダビンチ本体が3億円、年間維持費も2千万円かかるそうです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卵の殻を簡単にむく方法 | トップ | ふるさと納税Topは山形県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事