

名古屋市の郊外の古い一軒家で暮らしているせいか、ときどき、ねずみが出現します。そんなときは、粘着シートと毒えさで、撃退してきました。粘着シートのほうは、それなりにこうかがありましたが、毒えさのほうは、いまいちでした。
そんなとき、薬局で新しい、殺鼠剤をみつけました。パッケージには、苦節15年の研究の末開発しました。一口で効く。今までより、300倍効くとかいてありました。
そこで、早速ためしたのですが、効果が見えません。とうとう、ねずみさんが1箱食べてしまいました。まるで、ねずみフードのようです。

高い殺鼠剤なのに、
一箱食べても元気だなんて、困りますね。
いつもと違うと思って、かえって美味しいのかも?なんて。
ごきぶりもですが、ねずみも遭遇したくないですね。
早くいなくなるといいですね。