名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

28日に打ち上げH2Aロケット

2014-02-25 05:21:07 | 宇宙

今回打ち上げるH-2Aは降水観測計画衛星が搭載されています。このGPM主衛星には日本で開発したニ周波降水レーダと米国で開発されたマイクロ波放射計が搭載されており、広範囲な地球の雨雲等を観測できる。

H2Aこれまで22回打ち上げ、失敗は2003年の1回だけで、信頼されるロケットですが、打ち上げ費用が100億円と高額のために、国際市場ではこれまで韓国の多目的衛星1基のみである。打ち上げ費用をいかに抑えるかが、今後の課題です。

又、H2Aの能力を増強したH2Bも8月4日に打ち上げが予定されています。2020年にはH2Aの後継機の打ち上げも予定されてていますが、課題はコスト削減でしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分トリニータとFC岐阜 | トップ | 点描画展が開かれています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宇宙」カテゴリの最新記事