
日本で使われている放送衛星は東経110度の赤道上に静止しています。
一方、通信衛星は東経124~144度に静止しています。
そのため放送衛星によるBS放送と通信衛星によるCS放送を見るには2つの方向に向けた2つのパラボラアンテナが必要でした。
そこで、一つのパラボラアンテナで、BSとCS両方が受信できるように、東経110度にCS放送用の衛星が打ち上げられました。
そのほか、BS放送用にはBSAT-2a
CS放送用にはJCSAT-3,JCSA-4A,スーパーバードCが打ち上げられています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます