名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

暑いぞ日田市

2014-06-02 05:14:14 | 社会

すっかり最高気温地点として有名になった日田市ですが、江戸時代には幕府の天領だったこともあり、小京都とも言われています。街は江戸情緒を感じる家並がのこり、三隈川では400年続く鵜飼がおこなわれ、天然アユ料理を楽しめる。その、三隈川沿いには温泉旅館がつらなっている。

これまで日田といえば水郷日田といわれるように、いいちこ日田蒸留所や日田天領が全国的に名を知られていましたが、猛暑が加わり、さらに知名度が上がりそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軍師官兵衛 荒木村重の末子 | トップ | タバコは健康薬?だった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事