名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

長篠のぼりまつりにいってきました

2014-05-08 05:30:01 | 歴史

MVI 0365(+ 再生リスト)

長篠城址がある新城市は軍師官兵衛で盛り上がっている大分県中津市と災害相互援助協定を結んでいます。というのは後年、子孫の奥平家は中津12万石を黒田家→細川家→小笠原家の後藩主になり、明治時代まで中津をおさめた。黒田家が築城した中津城は明治時代に焼失している。現在の中津城は1964年に萩城をモデルに奥平家が中心になって築城したものである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百貨店は大北海道物産展で集客 | トップ | タイ変です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事