
英国のEU離脱の報道を受けて日本市場が即反応しています。急激な円高株安です。円は一時100円を割り込みました。英国に進出している企業の株価も暴落しました。円相場を110円程度に落ち着かせるには、米国の政策金利上げを待つしかありません。
消費税の引き上げを先延ばししたぐらいでは景気悪化は避けられません。円高で輸入物価は下がり日銀が目指している2㌫の物価上昇目標も無理です。
このままではアベノミクスの原動力の円安、株高の構図が壊れそうです。株で運用している140兆円の年金基金の赤字も増え続きそうです。賃上げも期待できません。
それでも参議院選挙では自民党が大勝するでしよう。野党(民進党)がだらしないからです。おまけにこの時期に北朝鮮が弾道ミサイル.ムスダンを打ち上げ、日本を危険にさらしたことが自民党を有利にしました。
先が読めない時代を生き抜くには庶民はお金がかかることは、何もしないことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます