
毎年発表される基準地価は毎年1月1日時点の標準値の1㎡当たりの価格です。
この価格を決めるのが土地鑑定委員会です。この委員会は2人以上の不動産鑑定士に標準地の鑑定評価を求めて、最終的には土地鑑定委員会が決定します。
今年は東南海地震で、津浪被害が予想される住宅地域では大幅な値下しています。反面、東京スカイツリー効果が続く墨田区の住宅地は今年も上昇しています。
土地価格の下降もなんですが、上昇も考えものです。3年ごとに見直される固定資産税課税台帳に見直された地価が記載され、より高い固定資産税を払う羽目になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます