
通常大手家電量販店の開店では安さを前面にだします。メイン商品を日替わりで安く売るのが通例です。
ところが今回のヨドバシは違うのです。
有機ELテレビが65万円、東芝の4Kテレビが60万円、DVD録画機が18万円、パナソニックの洗濯機が31万円、ルンバが13万5千円、日立のエアコンが34万円、三菱の電気釜が6万円、日立冷蔵庫が37万円、東芝パソコンが20万円などと高額商品しか掲載されていません。もちろん安い商品もあるのでしようが、あえて高額商品満載のチラシになっています。
こうなるとY電機はどうするのでしよう。通常ですと他店徹底対抗価格と言って。他店のオープンに対抗しますが今回は静観でしようか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます