
ふるさと納税を毎年行っているのでこの時期確定申告を毎年行っていますが、結構大変です。もっと簡単にできないものなんでしようか。
私の場合はマイナンバーを使うe-TaX方式で申告したのですが大変でした。
まず、マイナンバーカードを読み取るICカードリーダのアプリは毎年更新しなければ使えません。それにうまいぐわいにカードをセットしないとエラーになります。マイナンバーカードの暗証番号の打ち込みも大変です。4種類もあるので大変です。
おまけ
国税庁は盛んにスマホ申告を進めていますが、スマホ申告は若者のアルバイト従事者などで他の所得(土地の売買による所得や親の遺産)がないひとが対象です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます