名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

結構面倒な電子申告

2019-03-08 05:32:07 | どうでも良い知識

ふるさと納税を毎年行っているのでこの時期確定申告を毎年行っていますが、結構大変です。もっと簡単にできないものなんでしようか。

私の場合はマイナンバーを使うe-TaX方式で申告したのですが大変でした。

まず、マイナンバーカードを読み取るICカードリーダのアプリは毎年更新しなければ使えません。それにうまいぐわいにカードをセットしないとエラーになります。マイナンバーカードの暗証番号の打ち込みも大変です。4種類もあるので大変です。

おまけ

国税庁は盛んにスマホ申告を進めていますが、スマホ申告は若者のアルバイト従事者などで他の所得(土地の売買による所得や親の遺産)がないひとが対象です。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県別貯蓄ランキング | トップ | 親子げんかで倒産の危機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事