名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

細い道でも取り締まり

2017-04-01 05:53:17 | どうでも良い知識

これまでの装置は重さが500キロもあり車の荷台に取り付けた状態で操作するため、ある程度の車幅の道路でなければ取り締まりができなかったのですが、今回導入する装置は重さ25キロで装置も小型にできており、三脚の上に据え付けて速度違反者を自動で撮影するようになっているそうです。

違反者をその場で止めてキップを切る必要がないため、警察官一人で取り締まりができるそうです。

違反者は後日呼び出されて違反金を払うはめになります。

当面は通学路を中心に取り締まるそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄デブ物語 | トップ | 大河直虎 視聴率下降 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事