パンドラの箱が開けられました。ALPSで浄化された処理水の海洋放出が始まりました。すべて放出するには30年かかるという事です。
ALPSで取り切れないトリチュームなどが含まれた処理水は十分に薄めて、海洋放出するので、政府は安全だと宣言しています。
しかし、いくら安全だといわれても、坊主にくけりゃ袈裟まで憎いではありませんが、福島産と書かれた魚類を買うのは気が引けます。
これまで福島産のコメなども東海地方でも売られているようでしたが、あまり見かけませんでした。
これからも福島産の魚類などが全国に売れれると思いますが、一部の業者が産地偽装など行えば、信頼関係が崩れます。中国が日本産の魚類を全面禁止する中、少しでも漁業者に協力しましよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます