名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

歌丸が笑点を引退

2016-05-21 05:07:58 | 社会

初代は立川談志、2代目には前田武彦そして3代目は南伸介が10年勤めたが亡くなり、圓楽師匠が4代目をつとめ、そのあとを桂歌丸師匠が引き継いできましたが、体力の限界を感じて引退します。

次の司会者はというと外部からはタモリ(70歳)、爆笑問題の太田(50歳)、ビートたけし、南伸介の線で伊東四朗(78歳)、

内部昇格の場合でいうと小遊三(69)、若手で円楽さんあたりでしようが、年齢的に若すぎる?のがネックでしよう。

一度司会者をきめるとやはり10年は続けてほしいのがデレクターの本音でしよう。そうなると新司会者は絞られます。60歳以上70歳以下の人間になる野でズバリ、タモリさんではないでしようか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隕石落下を防ぐ? | トップ | 真田丸 豊臣秀次 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事