名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

3大旅行会社

2009-11-21 06:59:02 | 経済
4位に転落した日本旅行はJR西日本が大株主の会社です。最近JR西日本のゴタゴタ続きが日本旅行の足を引っ張った可能性も、いさめません。

大手の旅行会社では、新聞に1ページ、または、2ページを使い、全面広告を打ちツワー客を募集するのが、常ですが、今度3位に躍り出た,阪急交通社は新聞本誌よりも、新聞に挟み込まれている、カラーチラシで、対抗しています。それも、日帰り旅行から海外まで、こまめに、募集しています。そして、価格も低価格のツワー商品が多くのせられています。そういう、こまめな、営業活動が、今回の飛躍の元になったと思われます。

また、阪急交通社は来春合併する阪神交通の取り扱い高を合わせると、2006億円となり、2位の近畿日本ツーリストをおいこします。これまでは、団体旅行に強い、大手3社が上位をしめてきましたが、団体旅行がへり、個人旅行が増加する中、小回りのきく阪急交通社やエイチ.アイ.エスなどの格安航空券を取り扱う業者が飛躍しています。ちなみに、エイチ.アイ.エスは5位です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指紋の事前登録 | トップ | 介護殺人、介護心中事件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事