
故郷納税をしました。
今年もリンゴにしました。
リンゴはリンゴでも今年は青森県の五所川原市のリンゴです。
リンゴといえばやはり青森ですから、初めて青森のリンゴにしました。
私の場合九州の田舎にお歳暮がわりにふるさと納税のお礼の品を送ってもらいます。
さてそのリンゴですが今年は名古屋でも結構高い。
納税先はネットで調べて青森のリンゴにしました。訳ありリンゴ(サンふじ)10キロ入りが3ケースです。なんとお値段16000円×3=48000円です。安い。問題はリンゴの品質ですが、そんなに悪いものではないことを期待しています。
さて五所川原市ですが青森県の日本海側の津軽半島の付け根にあります。五能線が走っているところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます