
苦土石灰の話です。
プランターの土を入れ替えようとしたら、中から虫がうじゃうじゃ湧いているではありませんか。
そこでカーマ―に苦土石灰を買いに行きました。ちょっとしたものはカーマで買います。車で5分の距離です。カインズまでは車で30分かかるので、少し高いがカーマ―にもちょくちょく行きます。
ここから本題です。
2,3百円で苦土石灰の子袋を買おうと思いましたが、2キロ入りしかありません。しかも税別598円もします。顆粒タイプは2キロ698円です。
ところが少し離れ茶ところに20キロ598円の苦土石灰があるではありませんか。これに込めました。
追伸
100均にも100円の苦土石灰があります。100均はマックスバリユの中にあり、踏切を越えて10分かかるのでやめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます