
ドコモの甘い本人確認で地銀などの預金が抜き取れれる被害が広がっています。被害にあった地銀には成りすましを防ぐ二段階認証制度得雄設定してなかった落ち度もあります、ゆうちょ銀行では自社のネットバンキングで採用している生体認証制度をドコモ口座への送金に採用していなかったことが事故につながりました。
不正を早く発見するには、利用しない銀行口座の通帳も時々通帳記入するしかありません。
それにしても暗証番号が多くて大変です。銀行はもちろん、マイナンバー、ネット関連、ユーチューブ、中にはよくわからない暗証番号もあります。あの運転免許証の2つの暗証番号は何なんでしよう。ワンタイム暗証番号もありますが、面倒です。将来的に本人確認するのに暗唱番号以外のものはできないでしようか。指紋認証、手のひら認証、瞳認証などが実用化されていますがいまいちです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます