名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

安い物には理由あり

2016-01-15 05:07:38 | 社会

私が利用する中堅スーパーでは問題のカツは仕入れていないようですが、あまり安い物には消費者も注意が必要です。

例えば豚肉―アメリカ産と国産の豚肉を販売していますが、私は国産しか買いません。アメリカ産の豚には各種の薬が使われている?という噂があるので100グラム88円でも買いません。国産の178円の豚肉を買います。


昔、電気屋であまりにもチューナーが安かったので19800円出して買いました。値段が安すぎけどソニー製だつたので買いまし

た。ところが感度が悪く使いものになりません。後悔ました。電気製品でも極端に安い物にはそれなりの理由があります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い暗証番号 | トップ | 広がる画像新診 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事